犬が好き
UP DATE
リモートの打ち合わせが終わると…目の前に絶景が! 「飼い主の仕事終わりを待つ犬の心理」が気になる
リモートの打ち合わせが終わったら…可愛すぎる光景が!

とある日、Twitterユーザーの@ChinaObachan517さんが在宅勤務をしていたときの出来事。
リモートでの打ち合わせが終わり、ふと顔を上げると…机からひょこっと顔を出した愛犬・こじろうくん(Twitterでの愛称:ワン氏)の姿が目に入ったそうです。
舌をちょろっと出しながら、柔らかい表情で飼い主さんのことを見つめるこじろうくん。「お仕事おわり?」と、期待しているかのような様子が可愛すぎますね!
こじろうくんの足元は…

ちなみに、こじろうくんの足元を見ると、このような状態だったそうです。こじろうくん、遊ぶ気マンマン!
飼い主さんと遊びたくて、せっせとおもちゃを運んでいたこじろうくんの姿を想像するだけで、キュンとしてしまいます♪
【獣医師解説】仕事終わりの飼い主さんを待つ犬の心理は?

昨今、リモートワークをしている飼い主さんも多いことだと思います。家で仕事をする飼い主さんのことを、愛犬はどのような気持ちで見ているのでしょうか?
飼い主さんの仕事終わりを待つ犬の心理について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「リモートワークをしている飼い主さんのことを近くで待っている犬の気持ちとしては…
といったことが考えられるでしょう。
特に、甘えん坊で飼い主さんと積極的にコミュニケーションをとりたいコのほうが、飼い主さんの仕事が終わるのを近くで待つ傾向があります。
リモートワークをしている飼い主さんは、仕事前や仕事後は積極的に触れ合ったり遊んだりして、愛犬とスキンシップをとってあげましょう。
仕事中は、『待っててね』などの声かけ程度にしておくといいかと思います。日によって飼い主さんの対応が大きく変わると犬が混乱する場合もありますので、注意してあげてくださいね」
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
掲載協力/Twitter(@ChinaObachan517さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/紺野ユウキ
UP DATE