夏の暑い時期、家の中の涼しい場所を見つけてまったりくつろいでいる犬たち。ひんやりした床に、おなかをペタンとつけているコもいるのではないでしょうか。
ここにも、そんな
“ペタンコ犬”が! こちらは、Instagramユーザー
@shiroshibakinakoさんの愛犬・きなこちゃん。
ある日、家の中できなこちゃんの姿が見えず、飼い主さんは
「きなこがいない!」と探していたそう。すると、
飼い主さんの娘さんの部屋の出入り口でくつろぐきなこちゃんの姿を見つけたのだとか。
きなこちゃん、出入り口のところに落ちていました…!
まったりする姿が可愛い!
出入り口を封鎖していますが、気持ちよさそうに眠っているから、このままそっとしておいてあげたくなっちゃいますね。
きなこちゃんは、「涼しい風が入ってくる場所」だと知っていた!
段差に「アゴ乗せ」できるのも、お気に入りのポイントなのだとか♪
@shiroshibakinako
飼い主さんにお話を伺うと、きなこちゃんは好きなときに、好きな場所で寝ているのだそう。あの日の出来事を、飼い主さんはこのように振り返ります。
飼い主さん:
「リビングにも寝室にも、廊下にもいないなぁと思ったら、きなこは風通しのいいおねえの部屋の出入り口で寝ていたんです。きなこは『出入り口は風が通って気持ちいい』ことを理解しているようですね」
娘さんの部屋の出入り口でくつろぐきなこちゃんの姿を見つけたとき、飼い主さんは「こんなところで寝ちゃって可愛いなぁ」と思ったそうです。
涼しいときは“落ちている”ことが多い!
別の日は、出入り口を完全封鎖していたことも(笑)
@shiroshibakinako
飼い主さんによると、エアコンをつけるほどでもない時期は、部屋のドアを全部開けているのだとか。そうすると、きなこちゃんは自由に好きなところに行けるので、いい風が通る涼しい場所で“落ちている(寝ている)”ことが多いのだそうです。
あるときは、お風呂場のドアの前で落ちていることもあったのだとか!
きなこちゃんは、とても優しくて人なつっこい性格なのだそう♪
@shiroshibakinako
家の中の涼しい場所を知っていて、そのときどきでいろんな場所に落ちているきなこちゃん。これからの時期、多くの家庭できなこちゃんのような“ペタンコ犬”が出没するかもしれませんね!
写真提供・取材協力/Instagram(
@shiroshibakinakoさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ