1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. ここ掘れここ柴
  5. 柴犬あるある、ぴったりはまるサイズをわかっているとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.177

犬が好き

UP DATE

柴犬あるある、ぴったりはまるサイズをわかっているとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.177

今週の「柴犬のここが好き」

ぴったりはまるサイズをわかっているとこ。
"スキマイスター"だね。
たまにちょっと無理することもあるけどね。

柴犬さんは自分の居場所を見つけるのが上手ですよね。
落ち着いて寝られる場所がおうちの中に何箇所もあったりします。

夏場など暑い時期によく目にするこの光景。
下がひやっと冷たくて気持ちいいのでしょう。
「よくこんな隙間を見つけたなあ」と感心してしまいます。
(これが"スキマイスター"たる所以です。)
なんだったら家族のスニーカーを枕にしているなんてこともあるから笑ってしまいます。

「あれ?〇〇がいないなあ。どこいった?」と探していると、
こんなところに!という場所で発見されることも度々。

かくれんぼしたら上手に隠れてくれそうですが、
見つかる前にすうすうと眠りに落ちてしまうので勝負はつきませんね。

今週のおまけ

少し意味合いが異なりますが、こよみさんが"スキマイスター"になった時の一枚を。

ソファの角をうまく捉え、胸板と前足を上手に添わしています。
言うなれば『テトリス』のようなものでしょうか。

ふと目線を落とすと、ソファの角にぴったりハマったこよみさんがすうすうと寝息を立てていました。
(な、なんて綺麗にハマっているんだ!!)
感動して思わずスマホを手に取りました。
こよみさんの体に添わして、ぴったりハマる何かをここに置きたくてたまらなくなります。笑

ソファの下に頭だけ入れて寝て見たり、
ダンボールのこよみ専用ベッドを顎がぴったりハマるようにカスタマイズしたり。
こよみさんもなかなかこだわりの強い"スキマイスター"だったようです。

そうかと思えば、前足も後ろ足も尻尾も投げ出して、完全に伸びきって力を抜いて寝ていることもありますが。
こだわりの強さもさることながら、
どうでもよくなった時の投げやり感もすごいものです。
柴犬さんの魅力の一つが、この"振れ幅"なのでしょうね。

作者紹介:ここ柴

京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。

ここ柴のインスタグラム

CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る