犬の成長は早いですよね。愛犬の成長を振り返るなかで、「あっという間の日々だった」と感じている人も多いかと思います。
今回紹介するのは、Instagramユーザー
@yanagida_bob_akitaさんの愛犬・柳田ボブくん(秋田犬)。
こちらの写真は、ボブくんが飼い主さんの家にやってきた生後2カ月頃のもの。
コロコロした体つきで、ギュッと抱きしめたくなるような可愛さがありますね!
現在のボブくん
現在のボブくんの姿がこちら。たくましく成長した姿や、おとなっぽくなった顔つきの変化にもグッときますが、なんといっても魅力的なのがボブくんのさらふわな毛。特に、耳の毛のふわふわ具合がたまらなくキュートですね!
愛らしい成長を見せてくれたボブくんですが、飼い主さんご家族のもとでどのような日々を過ごしているのでしょうか。
いぬのきもちWEB MAGAZINEは、飼い主さんに2回に分けて(1回目取材時、1才半/2回目取材時、2才4カ月)お話を聞きました。
見た目だけでなく、性格も愛らしい!
飼い主さんによれば、ボブくんは見た目だけでなく中身も可愛らしいとのこと。飼い主さんの家にやってくる前のことですが、ボブくんは「バケツの中に前足をつっこんではひっくり返す」ということをよくしていたのだとか(笑)
キョトンとした表情で大胆な行動をしているボブくん。子犬らしい無邪気な様子が伝わってきて可愛いですよね!
そんなボブくんは、子犬時代から人なつっこくて甘えん坊な性格なのだそう。愛嬌たっぷりなところも魅力だといいます。
飼い主さん:
「ボブは『可愛い』という言葉が聞こえると、自分のことだと思って誰にでもしっぽをぶんぶん振って、その人のところに飛んでいってしまいます(笑) それはおとなになった現在も変わりません」
人に対してだけでなく、犬に対してもフレンドリーなボブくん。ドッグランなどに行くと、ボブくんはいつもたくさんのお友達と楽しそうに遊んでいるそうです。
ボブくんがのびのびと走り回る姿が毎回印象的だそうで、飼い主さんは「見ていてとても微笑ましい」と感じているそうです。
飼い主さんご家族の愛情をたくさん感じながら、健やかに成長しているボブくん。飼い主さんは「これからもみんなに愛されるボブでいてほしい」と思いを話していました。
【その後に迫る】2才になったボブくん、現在の様子は?
前回の取材からおよそ1年が経過し、ボブくんはさらにおとなになりました。現在のボブくんは、どのような様子なのでしょうか。その後のエピソードについて、飼い主さんに改めてお話を聞きました。
——前回の取材以降に見られたボブくんの成長について教えてください。
飼い主さん:
「一番感じるのは、体がより大きくなったことです。立ったら身長は飼い主(ママ)と変わらないほどです! パピーの頃はなかなか体重が増えずに心配したこともありましたが、今はしっかりと増え、動物病院の先生にも褒められました」
——成長がよくわかるエピソードですね。反対に「ここは子犬時代と変わらない」という部分はありますか?
飼い主さん:
「中身は甘えん坊のままで、以前と変わりません。これからもこのままでいてほしいなと思っています!」
最近のボブくんは?
——最近のボブくんの愛らしい行動で、印象に残っているエピソードはありますか?
飼い主さん:
「ワンコOKのお店に行ったときに、ボブがカウンターに前足をかけて『いらっしゃいませ〜』風のポーズをしていたことがあったんです。すると、その場にいたお客さんみんなが笑顔になってくれて、とてもほっこりした気持ちになりました」
ボブくんへの思いとは
——改めてになりますが、ボブくんへの思いを聞かせてください。
飼い主さん:
「ボブがいない生活は考えられません! ボブと暮らし始めて、たくさんの秋田犬仲間にも出会えて、私たちも毎日楽しいです。ボブには『うちのコになってくれてありがとう』の気持ちでいっぱいです」
写真提供・取材協力/Instagram(
@yanagida_bob_akitaさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ