犬が好き
UP DATE
柴犬あるある、玄関の靴が大好きすぎて念入りにクンクンするとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.196
今週の「柴犬のここが好き」
クンクン…
クンクン…
マズルが刺さってますよー。
靴の履き口って、柴犬さんのマズルにちょうどいいのかもしれません。
クンクン…
クンクン…
グイグイニオイを嗅いで行くうち…スポッ。
ぴったりハマってしまうことも。
本人は気にもとめずにそのままさらに深くニオイを探ろうとしているような。
ご主人がどこに行ってたかチェックしてるのかな?
ご主人だけ「いいとこ」に行ってないかな?浮気してないかな??
緊張した時など、汗の成分が変わるって言いますよね。
そういうニオイの違いを嗅ぎ取ったりしてくれていたりするのかも?なんて想像したりします。
ただし、玄関の靴の置き方には注意が必要です。
靴を咥えてそのまま持ち去ってしまう子もいますもんね。
「お客様の靴がない!」なんてことにならないように気をつけたいものです。
今週のおまけ
クンクン…
クンクン…
まあ、落ち着きません。
床が禿げるんじゃないかと思うほどニオイを嗅ぎます。
ドッグカフェさんには何度かお邪魔していますが、それでもその度に念入りなクンクンが始まります。
あっちへクンクン。
こっちへクンクン。
クンクンしている間に椅子の足にくるくるくるくる・・
いつの間にそんなに巻き付いたのか。
身動きが取れなくなって困った顔でこちらを見やるこよみさん。
頼んでいたケーキが届く頃には落ち着いて、足元でゴロンとしてくれるのですが。
「ケーキが食べられる楽しい場所なんだな」とだんだんわかってきてくれている気はするのですが、
「あ、ここね」と余裕を持って寛いでくれるまでにはもう少し回数が必要なようです。
クンクンから一体どんな情報を得ているのかな。
こよみさんのお鼻を一度拝借してみたいものです。
作者紹介:ここ柴
UP DATE