犬が好き
UP DATE
散歩中に何度も立ち止まり、後ろを振り返る子犬 お父さんとの「強い絆」を感じるエピソードにグッとくる!
犬は一緒に暮らす家族のことをよく見ている——そう感じている人もいるのではないでしょうか。
紹介するのは、Twitterユーザー@gonapo_taさんの愛犬・ポチタくん(撮影時、生後5カ月/ゴールデン・レトリーバー)のエピソード。とある日の散歩中、ポチタくんは何度も後ろを振り返っては立ち止まっていたそう。
なにかを待っている様子にも見えますが、一体どうしたのでしょうか。飼い主さんに話を聞くと、ポチタくんの優しさを感じるエピソードが!
なにかを待っている様子にも見えますが、一体どうしたのでしょうか。飼い主さんに話を聞くと、ポチタくんの優しさを感じるエピソードが!
ゆっくりと歩く飼い主さんのお父さんのことを待っていた
この日、飼い主さんと散歩をしていたポチタくんは、飼い主さんのお父さんが歩いてくるのを見つけたそう。お父さんも散歩をしていて、ちょうど帰ってきているところだったのだとか。
後ろに飼い主さんのお父さんがいることに気づいたポチタくんは、自分の散歩を中断して一緒に家に帰ろうとしたそうです。
後ろに飼い主さんのお父さんがいることに気づいたポチタくんは、自分の散歩を中断して一緒に家に帰ろうとしたそうです。
飼い主さん:
「私の父は脳梗塞になってしまった後遺症で歩くのが遅いので、一緒に歩いていてもすぐ離れてしまうのですが、ポチタはそのたびに止まって振り向いて父のことを待っていたんです」
「私の父は脳梗塞になってしまった後遺症で歩くのが遅いので、一緒に歩いていてもすぐ離れてしまうのですが、ポチタはそのたびに止まって振り向いて父のことを待っていたんです」

飼い主さん:
「父と私たち夫婦、娘は同居しています。私が家にいるときのポチタは、父が出てくるドアの前にワザと寝てドアが開かないようにしたりと、イタズラばかりしていて…。
なので、この姿を見たときは『ポチタが我が家に来てまだ3カ月だけれど、ポチタと父の間でお互いを思いやる強い絆ができてるんだなぁ』と思いました」
「父と私たち夫婦、娘は同居しています。私が家にいるときのポチタは、父が出てくるドアの前にワザと寝てドアが開かないようにしたりと、イタズラばかりしていて…。
なので、この姿を見たときは『ポチタが我が家に来てまだ3カ月だけれど、ポチタと父の間でお互いを思いやる強い絆ができてるんだなぁ』と思いました」

飼い主さんのお父さんのことを思いやるようなポチタくんの姿を見たのは、あの日が初めてだったと話す飼い主さん。普段はイタズラばかりしているというポチタくんですが、お父さんいわく「日中はとてもいいコにしてる」のだそう。
そんなポチタくんについて、飼い主さんはこう思ったそうです。
そんなポチタくんについて、飼い主さんはこう思ったそうです。
飼い主さん:
「ポチタは昼間の時間にいつも父と一緒に過ごしているからか、父にどこか不自由なところがあることに気づいているのかもしれません。私たちがいるとイタズラばかりするのは、甘えからなのかなぁと思っています」
「ポチタは昼間の時間にいつも父と一緒に過ごしているからか、父にどこか不自由なところがあることに気づいているのかもしれません。私たちがいるとイタズラばかりするのは、甘えからなのかなぁと思っています」

ふたりの絆を感じるエピソードには、Twitterユーザーから「きっと爺さんのこと大大大好きだからね!」「いかにおじい様がぽーたんを大切にしてるかが分かりますね」「じっと待ってるなんて感動」「これはかなり深い絆ですね」「家族の絆ステキです」などのコメントが寄せられていました。
そのことについて、飼い主さんは嬉しく思うと話します。
そのことについて、飼い主さんは嬉しく思うと話します。

飼い主さん:
「Twitterにはこれまで、ポチタが父にイタズラやワガママしているところばかりを投稿していたので、『おもしろい』とか『じぃじ困らせて(笑)』とかみなさんに笑っていただいていましたが、この投稿では『優しい』とか『ジーンとくる』などのコメントをいただきました。
子犬でも相手を思いやれる心があるんだと改めて感じ、『私も見習わなくてはいけないなぁ』とも思いましたね」
「Twitterにはこれまで、ポチタが父にイタズラやワガママしているところばかりを投稿していたので、『おもしろい』とか『じぃじ困らせて(笑)』とかみなさんに笑っていただいていましたが、この投稿では『優しい』とか『ジーンとくる』などのコメントをいただきました。
子犬でも相手を思いやれる心があるんだと改めて感じ、『私も見習わなくてはいけないなぁ』とも思いましたね」
ポチタくんのおかげで、家族みんなの笑顔が絶えない
現在生後6カ月のポチタくんは、ビビりで頑固な一面もあるけれど、好奇心旺盛で甘えん坊なコだそう。すべての感情を顔に出すらしく、「わかりやすいコです」と飼い主さんは話します。
また、ビックリするほど外面がよかったり、いろいろなことに挑戦しては失敗したりする姿などを見て、飼い主さんご家族は毎日笑ってしまうといいます。
そんなポチタくんとの暮らしについて、飼い主さんは次のように話していました。
また、ビックリするほど外面がよかったり、いろいろなことに挑戦しては失敗したりする姿などを見て、飼い主さんご家族は毎日笑ってしまうといいます。
そんなポチタくんとの暮らしについて、飼い主さんは次のように話していました。
飼い主さん:
「1年前までもう少しで17才になる黒ラブと過ごしていましたが、初めてのゴールデンの子犬はヤンチャすぎて、家族全員毎日てんてこ舞いです(笑) でも、やっぱりこのコがいてくれるだけで家に笑いが絶えません。
我が家の宝物のポチタと、この先もずっと笑って過ごしていきたいです」
「1年前までもう少しで17才になる黒ラブと過ごしていましたが、初めてのゴールデンの子犬はヤンチャすぎて、家族全員毎日てんてこ舞いです(笑) でも、やっぱりこのコがいてくれるだけで家に笑いが絶えません。
我が家の宝物のポチタと、この先もずっと笑って過ごしていきたいです」
飼い主さんご家族のもとで、優しいコに成長しているポチタくん。これからもお父さんの良き相棒として、微笑ましい姿を見せてくれることでしょうね!
【75歳の爺さんと5ヶ月の子犬の日常】
— чυκκо (@gonapo_ta) June 22, 2023
散歩途中で爺さん見つけたとたん
一緒に家に帰りはじめたぽーたん
脳梗塞で歩くのが遅くなってしまった
爺さんを何度も振り返って待ってる。
たった3ヶ月で強い絆ができてる
#ゴールデンレトリバー pic.twitter.com/qjmGzpnTnL
CATEGORY 犬が好き
UP DATE