犬が好き
UP DATE
外にいる「鳥さん」を見る姿が可愛すぎる子犬→1年後、キリッと成長した姿にグッとくる!
飼い主さんのベッドの上に来て窓の外を眺めているようですが、飼い主さんによればこの時期のあるとくんは「外にいる鳥さんが気になっている様子だった」とのこと。目をキラキラさせて見つめている姿が可愛らしいですね!
1年後の姿は…
「飼い主が言っていること」を理解できるようになったことに、成長を実感
「お留守番のときや就寝前など、自主的にケージの中へ入るようになりました。子犬の頃は、『そろそろハウスだね〜』『そろそろねんねの時間じゃない?』と話しかけていたのですが、最近では『そろそろ…』と言うだけで動くようになったので驚いています」
「あるとに注意しているときに、飼い主がどのくらい本気で注意しているのかで態度を変えるようにもなりました。『本気で怒ってないな』と判断したら、お小言は右から左へ聞き流されています。自分の経験をもとに、あるとなりにたくさん考えて行動しているのかなと思います」
あるとくんはどんなコ?
たとえば、洗濯物が揺れている様子や初めて目にするものを見たときには警戒してしまうそうで、飼い主さんにピッタリとくっついてくるのだとか。そんなところも、あるとくんの可愛いところだといいます。
飼い主さんはこの瞬間が一番癒されるといい、「普段は嬉しそうでもあまりしっぽを振らないコなので、とっても嬉しく思ってくれてるのかな」と感じているそうです。
「あるとはおやつもごはんも大好きですが、特に果物が気に入っているようです。飼い主が食べていると自主的にオスワリ、オテを披露してくれますね」
あるとくんとの「これから」について
「いろいろな経験を通して、楽しいと思うこと・おいしいと思うものをもっとたくさん増やしていけたらいいなと思います。これから一緒にいられる長いようで短い日々の中で、あるとが幸せを感じられる瞬間をたくさん用意できるように頑張りたいです」
UP DATE