1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. 「初心忘るべからず」この夏マロたんの抜け毛が多く心配に…1ヶ月後の様子とは

犬が好き

UP DATE

「初心忘るべからず」この夏マロたんの抜け毛が多く心配に…1ヶ月後の様子とは

柴犬の換毛期は基本的には年に2回、室内飼いだとはっきりした換毛期がないコも。マロたんは年に4回ぐらいどっさり抜けるタイプ。マロたんは12歳なので、今まで数えきれないほど換毛期を体験してきました。

ひと夏の毛

柴犬の抜け毛
昨日今日柴犬を飼い始めたわけではないのです。12年です。なのに、わたしこの夏マロたんの抜け毛が多すぎて病気じゃないかと心配になってアトピーの診察のついでに先生に相談しました。結果は「夏だから」と先生にっこり。

悪い病気なのでは?

柴犬の抜け毛(夏)
恥ずかしいやら心配し過ぎな自分が情けないやら。でも、過去一で抜けたんです。顎から前脚にかけての部分は特に抜けて地肌が透けてスッカスカ、アンダーコートがない分白っぽくて老けて痛々しく見えるほどでした。

1ヶ月後、ふさふさ

夏毛の柴犬
そして、現在のマロたんのスカスカだった部分がこちら。順調に毛が生えてきて「夏毛だね」と言う感じに。やっぱりただの換毛期だったようです。(先生に大丈夫と言われても少し心配は続いていました…笑)

呆れるマロたん

寝る柴犬
マロたんもきっと「何年柴犬と住んでるの」と呆れていることでしょう。自分でも思うし、Instagramの柴犬飼いのフォロワーさんにも「病気かと思ったらただの換毛期だった」と言ったら爆笑されたし。でも、まあネタになったしよかったかな。

毛割れするぐらいふさふさ

丸くなる柴犬
全体的な毛並みも綺麗です。1ヶ月前に「この抜け毛はただごとではない」と思ったのはなんだったんだろうと思うほどに。尻尾はまだひょろひょろだけど、冬毛になる頃には極太に戻っていると思います。

初心忘るべからず、のやつ

ちらりと見ている柴犬
自分ではベテランと思っていたけれど、まだまだ柴飼い初級でした。初心忘るべからずとも言いますが、やっぱりもう少しドーンと構えている飼い主になりたいものです。でも、自信はないのでこれからもなにかあったらすぐ先生に相談しようと思います。

マロたんは犬

柴犬
マロたんが人間なら「おかあさん、恥ずかしいからやめてよ」って言うかもしれませんね。でも、マロたん犬だから。犬で良かった。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る