1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. 寒さとともにマロたんの朝寝坊が復活したお話

犬が好き

UP DATE

寒さとともにマロたんの朝寝坊が復活したお話

朝晩涼しいと言うか寒くなりましたね。あの暑さはなんだったのかと思うほどに。に伴い、マロたんの朝寝坊が復活しました。お腹減らないの?とかトイレ大丈夫?とか心配になるほどの朝寝坊。
どこか痛いとか体調が悪いのかと体をトントンして起こしてみると小さく「ヴー」と唸られました。朝がめっぽう弱かった10代の頃の自分のようです。自分で起こしてって頼んだくせに母に怒っていた自分に比べたら、マロたんのほうが優しいけれど。
夏は夜中でも水をがぶ飲みし、早朝5時前に「トイレ!」と起きていたので、朝寝坊できるってことは多飲多尿(クッシング症候群疑い)は落ち着いていると言うことでもあり、眠りたいなら眠らせてあげるのが良いですね。
と、写真を撮っていたら起こしてしまいました。と言うわけでお散歩へ。
人間が肌寒いと思う日には、マロたんも洋服を着てお散歩です。かるーい気管虚脱、かるーい胸椎の狭窄なので、室内と外の寒暖差や体が冷えることはなるべく避けたいですし。洋服のおかげもあってどちらも悪化せず過ごせているので、柴犬に洋服は不要とか言わないでほしいなと。(時々耳にする…)
暑い夏は元気がないように見えた後ろ姿が、ここ最近は元気と取り戻したように見えます。秋の訪れとともに生き生きし始めたわんこも多いのではないでしょうか。いや、寒いけどね、わんこにとっては暑いより寒いのほうが多分良いですよね。
ただ、朝寝坊が復活したと言うことは、朝のやる気のなさも復活したと言うわけで、朝のお散歩も近所をくるっと一周しただけで終わりです。お腹が空いているのもあるのかもしれませんが。(夕方はわりとるんるんで歩いています)
そして、帰宅後もやる気はないようで、亀のように後ろ足をたたんで寝ている後ろ姿です。これはこれで可愛いけれど、わたしがもっとアクティブなタイプだったら物足りなかったかも、と思ったり。いや、わたしがこんなんだからマロたんもこんな感じに育ったのか。
全部飼い主のせい、多分そう。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る