X(旧Twitter)ユーザー
@kuroshiba_mhasmさんの愛犬、柴のあゆちよくん、そらちよくん、ももちよちゃんの3兄妹(取材当時3才)、父犬まめちよくん、母犬ひめちよちゃんはファミリーで、5頭は仲よく暮らしています。
そんなある日、3兄妹の寝相が見事にシンクロしていました。その様子が、次の写真です。
3頭とも同じ姿勢で寝ているので、まるでコピペした合成写真みたい! この見事なシンクロ率がX(旧Twitter)で話題となり、2,500回以上もリポストされた(2023年6月23日時点)のです。
この日は、いったい何があったのでしょうか? 飼い主さんにお話を伺います。
「3つ子並んでる」
じつは飼い主さんが「3つ子並んでる」の投稿をした日の昼間に、そらちよくんはケガをしたそうで飼い主さんは心配していたとのこと。
飼い主さん:
「そらちよが足をケガしたので、この日は隔離をする予定でした。しかし、この夜はいつものように大騒ぎせず、全員落ち着いて寝てくれたので安心していたところの様子です」
飼い主さんの心配な気持ちに気づいているのか、あゆちよくんとももちよちゃんは、そらちよくんに寄り添うような様子を見せたといいます。
飼い主さん:
「『そらちゃんが落ち着いていたのでよかった。兄妹もそらの異変に気づいているのかなー』と感じました。なんだかんだで『仲よしなのねぇ』と思いました」
【獣医師解説】犬の寝相がシンクロする理由
そらちよくんたちが見せてくれた“シンクロ寝”について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
――そらちよくんたちのように、犬の寝相がシンクロする理由について教えてください。
岡本先生:
「偶然の可能性もありますが、一緒にいる相手の行動を真似たり、一緒に生活しているうちに行動が似たりすることもありますね」
――親子やきょうだい犬など、血のつながりがあるほうが“シンクロ寝”しやすいのでしょうか?
岡本先生:
「血縁関係にかかわらず、仲がよくて一緒に行動する時間が多い相手とシンクロしやすいと思います」
そらちよくんたちの微笑ましい行動は、仲のよさの表れなのかもしれませんね!
写真提供・取材協力/
@kuroshiba_mhasmさん/X(旧Twitter)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/藤真もとみ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。