1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. たくさんはしゃいだあとの「あざといポーズ」が可愛い大型犬の子犬→1才の現在、甘え上手なコに成長!

犬が好き

UP DATE

たくさんはしゃいだあとの「あざといポーズ」が可愛い大型犬の子犬→1才の現在、甘え上手なコに成長!

このポーズはあざとすぎる?
フセをしながら見つめるほるんちゃん
フセをしながら見つめるほるんちゃん
@banizuhorun227
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@banizuhorun227さんが投稿していた、こちらの写真。お迎えしたばかりのころに撮影したという愛犬・ほるんちゃん(撮影時、生後2カ月半/バーニーズ・マウンテン・ドッグ)が写っています。

フセをしながらじーっとカメラを見つめるほるんちゃんですが、実は撮影時にこんな出来事があったそうです。
飼い主さん:
「ほるんは家の中をはしゃぎながら探検して、たくさん走ったあとにこのポーズをしていました。可愛い前足にお顔をはさんでいる様子があざとくて、つい写真を撮ってしまいましたね」
笑顔が可愛いほるんちゃん
生後3カ月ごろのほるんちゃん
@banizuhorun227
家族になったばかりのころに愛らしい姿を見せていた、ほるんちゃん。現在1才のおとなの犬になったそうですが、どのようなコに成長したのでしょうか。

現在のほるんちゃんはどんな様子?

1才になったほるんちゃん
ほるんちゃんは1才に!
@banizuhorun227
1才になったほるんちゃんがこちら。足も胴も長くなって、スラッとした印象に。体も大きく成長しました。顔つきもおとなっぽくなっており、子犬のころと比べると見た目の変化が一目瞭然ですね!
なでてアピールをするほるんちゃん
甘え上手なほるんちゃん。なでてアピールをしているときの様子。
@banizuhorun227
飼い主さんによると、子犬のころのほるんちゃんは「暴れん坊」だったそうですが、今は落ち着きが見られるようになったとのこと。破壊行動をしなくなったり、おりこうにお留守番ができるようになったりと、行動面でも嬉しい成長が見られているといいます。

好奇心旺盛でフレンドリーで、甘えん坊なコに育っているというほるんちゃんについて、飼い主さんは次のエピソードを話しています。
飼い主さん:
「よくドッグランに行くのですが、、ほるんはほかの犬にも人にもしっぽを振りながら近づいていきます。毎度毎度、飼い主さん全員に挨拶回りをし、その際におしりや背中を預けてなでてもらっています。

家では、私がほるんの近くを通るたびに『なでて〜』としっぽを振っており、なでてあげるとひっくり返ってご満悦な様子ですね」

ほるんちゃんは「家族であり生きがい」

楽しそうなほるんちゃん
以前のほるんちゃんは、水があまり好きではなかったそうですが、今では川で泳げるまでに成長したのだとか。「ほるんが初めて川で泳げたときは感動しました」と飼い主さん。
@banizuhorun227
ほるんちゃんの成長を見守りながら、充実した毎日を過ごしているという飼い主さん。「家族であり生きがい」だというほるんちゃんへ、こんな思いを語っています。
飼い主さん:
「仕事終わりや休みの日にどこに連れて行ってあげようか、今日の散歩はどのルートにしようかなど、ほるんが毎日楽しく過ごせるように考えています。ほるんを家族に迎えてから、常にほるん中心の生活です。

ほるんには、これからもたくさん楽しいことを経験させてあげたいです。ほるんとしかできないこと、ほるんとしか見られない景色——一緒に過ごせる幸せを噛み締めていきたいと思っています」
写真提供・取材協力/@banizuhorun227さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る