犬が好き
UP DATE
「メガネ模様」が特徴のあどけないハスキー子犬→3年後、見た目も体格も大きく変化した成長姿にほっこり!
この写真は、はるくんを家族に迎えて3日目に撮影したものだそう。ソファの上に仰向けに寝かせてみるとおとなしくしていたので、その姿を写真におさめたといいます。
まだまだあどけない表情が可愛らしい、はるくん。目のまわりの模様が「メガネ」のように見えるのも、子犬のころに見られた特徴だったといいます。
はるくんとの出会い
そこで出会ったのが、はるくんでした。
「はるを一目見た瞬間に心を奪われて、抱っこをすると涙が溢れました。今でも、あのとき初めて抱っこしたときの感動と、ふわっとした温もりは忘れられません」
こうして飼い主さん家族は、はるくんをお迎えすることになったのでした。
はるくんは3才のおとなの犬に!
「ハスキーは、顔の隈取のような模様が成長と共に変化していくのがおもしろいのですが、はるも“メガネ期”から“眉毛期”を経て、どんどんメガネが薄くなり、今は消滅してしまいました」
飼い主さんは「グングン成長して、気づけば大きめのハスキーになりました」と、たくましく成長したはるくんの姿に喜びを感じているようです。
はるくんは「とにかくイケメンで優しいコ」
ほかの犬とじゃれ合っているときには、すぐに自分からひっくり返って“降参ポーズ”をするような控えめなコだそう。そうした一面は、ペットショップで初めて見たときの第一印象から変わらないといいます。
子犬のころに与えた「ウサギのぬいぐるみ」も破ることなく、キレイな形をそのまま保っているのだそう。今でもはるくんのお気に入りで、大事にしているといいます。
飼い主さんにとって、はるくんは「最高の相棒」
「はると一緒にお散歩するようになってから、いろんな人に声を掛けていただき、地域の方とも親しくなれました。
なかには、『はるくんと出会えた日はラッキーな日って決めてるの。だから今日は出会えたからラッキーな日になるね。ありがとう』なんて言ってくれる方もいて、あたたかい気持ちになりますね」
「子どもはふたりとも女の子なので、はるは初めて“男の子”を育ててるような感覚です。普段はツンだけど、たまにデレて甘えてきてくれるのが可愛いです。
はると季節の移り変わりを感じながら一緒にお散歩する時間は、かけがえのないものです。『はるは最高の相棒だな』と思っています」
取材・文/凛香
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE