1. トップ
  2. 犬が好き
  3. 連載
  4. 柴犬マロたん
  5. 血管炎治療中の柴犬マロたん。耳を守るための帽子を編んでくれたのは優しいわんこの飼い主さん!

犬が好き

UP DATE

血管炎治療中の柴犬マロたん。耳を守るための帽子を編んでくれたのは優しいわんこの飼い主さん!

5月に耳の血管炎と診断されたマロたん。朝晩欠かさず薬を飲み続け、なんとなく毛は生えてきたけれど、まだまだふさふさとは言えず…。血管炎は血流が悪くなるのも原因だそうで、冬の寒さは絶対によくない。

耳が寒い…

というわけで、犬の帽子を探してみたのですが、マロたんサイズで好みのものが見つからず。しゃーない、自分で編むか!と思ったのですが、わたしは編み物ができません。いくつも動画を見てみたけれどちんぷんかん。

寒い…

インスタで「誰か犬の帽子の編み方教えて!なんなら編んで!もちろんお金は払うから!」と助けを求めたところ、フォロワーの@KAOMO59さんが声をかけてくれたので、編んでもらうことにしました。だって、1本の毛糸がなんで帽子になるのかよくわからないもの、わたし。

からの、ぽっかぽか!

かわいい。耳はもちろん、顔もすっぽり覆われて暖かそうです。お肌が弱いのでチクチクしないメリノウールで編んでもらいました。毛糸の色もデザインも選ばせてもらったので、わたし的には大満足です。マロたんはどうかというと。

かわいいでしょ?の顔

最初は帽子を気にしていましたが、数日経つとすっかり慣れました。お散歩中にすれ違う人に「かわいい」と声をかけられるとちょっと得意げな顔になります。

参考画像、スイカボブ

若い頃からコスプレさせたり、スイカをかぶせたりしてきた成果なのかもしれません。いやぁ、何が役に立つかわからないものですね。マロたんはきっと「は?」というと思いますが。

柴ドリルもよし

ブルブルするとずれちゃうけれど、これはわたしが「大きいぽんぽん付けてほしい」とお願いしたせいだと思います。にしても、犬がブルブルしてる姿ってなんでこんなに可愛いのであろうか。

ズレたらズレたでよし

ネックウォーマーになってる後ろ姿もなかなか良いものですね。ハムってなってる毛も、意外と細い首も可愛いポイントです。首を温めれば血行が良くなるだろうし、これもこれでよし。

とにかく安心!

ぽかぽかの帽子に守られて耳の血行が良くなって毛が生えそろうといいな。次に頼む時は、首のリブの部分をもう少し長くしてもらおうと思います。わたしがきちんとサイズを測っていなかったのが原因です。困ったもんですね、大雑把な人間は。マロたんが人間ならきっちり計測するだろうな…笑

ありがとう、ウタアオハルちゃんママ

KAOMO59さんのInstagram

帽子を編んでくれたのはウタちゃんアオちゃんのママです。ゴールデンレトリバーの飼い主さんなので、小型犬サイズから大型犬サイズまで、相談に乗ってくださるそうです。わんこと飼い主でお揃いもできちゃうよ。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る