犬が好き
UP DATE
ぬいぐるみで遊んでいた生後2カ月のコーギー子犬→生後10カ月に成長し「ぬいぐるみを飼い主に取られまい」と警戒する姿が可愛い!

朝ゴハンを食べた後、散歩までの間はおもちゃをくわえて“ひとり遊び”をしているというmolちゃん。あどけない表情でぬいぐるみをくわえる姿が愛らしいですね。
このころから約8カ月が経ったmolちゃんは、どのような姿に成長したのでしょうか…?
「飼い主にぬいぐるみを取られまい」と警戒中?

ぬいぐるみをくわえているときのmolちゃんは「飼い主に取られまいと警戒中」なのだとか。
飼い主さん:
「ぬいぐるみと遊ぶというよりは、ひたすら噛んで綿を出してしまうため、様子をみて取り上げています。私が近寄ると『取り上げられてしまう』と思うのか?とても警戒しています。でも、“かまってちゃん”なので奪いに来てくれるのを待っている気がします」
飼い主さんと少し追っかけっこした後は、すぐに疲れて床にベターっと伏せて休んでいるというmolちゃん。やはりぬいぐるみを取られたくないのか、いつでもくわえて逃げられる体勢になっているそうです。
molちゃんはどんなコ?

そんなmolちゃんはどのような性格なのでしょうか?。
飼い主さん:
「やんちゃで人懐っこくて、人間も犬もみんな大好きって感じです。怒られたときに少しいじけている仕草や、上目遣いで様子をうかがっている顔が好きです」
molちゃんへの現在の思い


飼い主さん:
「疲れると家のいたるところに落ちている姿に日々癒やされています。毎晩、『mol寝るよ^_^』って声をかけると私のベッドにやって来てくれるので、おやすみ前のスキンシップの時間が私にとっての至福の時間です。
普段は、スキンシップの後は必ず旦那さんのベッドに移動し、molは旦那さんの足元で寝ています。でも先月、私が夜に泣いていたときは、スキンシップの後にそのまま私のベッドで朝まで添い寝してくれました。初めてのことでビックリしましたが、molの優しさに感動し、molを家族に迎えて良かったと一番感じました。molが側にいてくれることで日々癒やされ、前に進めている気がします。
これからもmolが元気でずっと一緒にいてくれたら幸せですね」
写真提供・取材協力/@corgi_molmol428/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE