1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 幸せそうに眠る生後3カ月の柴の子犬→3年後も変わらない寝顔に「まだまだ赤ちゃんだな」とキュン!

犬が好き

UP DATE

幸せそうに眠る生後3カ月の柴の子犬→3年後も変わらない寝顔に「まだまだ赤ちゃんだな」とキュン!

可愛い寝顔にキュン!
生後3カ月のころに撮影したおかかくん
生後3カ月のころに撮影したおかかくん。
@okaka_0516
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@okaka_0516さんが投稿していた、愛犬・おかかくん(取材時3才3カ月/柴犬)の2枚の写真。1枚目は、生後3カ月のころに撮影されたものです。

撮影当時は、おかかくんを家族に迎えてまだ4日ほど。ふと見ると、おかかくんが幸せそうにコロンと寝ていたそうです。

飼い主さん:
「も〜〜可愛くて可愛くて……。我が家に慣れてくれたのも嬉しいし、『とにかく可愛い!!』って感じでした」

そんなおかかくんは、おとなになっても変わらない姿を見せていたそうです。

3年後の寝顔も変わらない!

3才3カ月のころに撮影したおかかくん
3才3カ月のころに撮影したおかかくん。
@okaka_0516
2枚目は、3才3カ月のころに撮影された現在のおかかくん。コロンと横になったおかかくんの寝顔は、子犬のころと変わらない可愛らしさです。
寝顔が変わらないおかかくん
「昨日の寝顔がパピー期の頃のままで、まだまだ赤ちゃんだな〜〜〜って声出た」
@okaka_0516
飼い主さんは、2枚の写真を見比べてこう話します。
飼い主さん:
「毎日“可愛い”を更新するほど可愛いコなのですが、たまーに寝顔が幼くなるときがあって。もう3才で、人の年齢に換算すると成人男性なんですが、『まだまだ幼い部分が残ってるんだなぁ』って懐かしい気持ちと、『可愛いなぁ』って気持ちの両方を感じました」

変化も含めて愛おしい

まったりするおかかくん
まったりするおかかくん。
@okaka_0516
変わらない寝顔が可愛いおかかくんですが、“いたずらっ子”なところや“マザコン”なところも、子犬のころからそのままなのだそう。
飼い主さん:
「おかかは私のことが大好きで、子犬のころからわりとベッタリしてくれていましたが、変わらずそのまま育ってくれました!

いたずらっ子な部分は落ち着いてほしいですが、頭も良くなり、だんだん人を欺くようになって腕が上がっています(笑)」
寝室へ避難するおかかくん、きんぴらくん
(写真左から)おかかくん、猫のきんぴらくん。雷が鳴ってみんなで寝室へ避難していた場面。
@okaka_0516
変わらない部分がある一方で、変わったところもあります。子犬のころは「肝が据わっている」と言われ、雷などの大きな音も平気だったおかかくんですが、おとなになった今は苦手になってしまったのだそうです。
ぐっすり眠るおかかくん
「犬、たまに誰?ってくらい顔変わってるときある」
@okaka_0516
飼い主さんは、そんな変化も含めておかかくんを愛おしく思っているそうです。
写真提供・取材協力/@okaka_0516さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る