1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. X(旧Twitter)
  5. カメラを向けられて“微妙”な表情になった元保護犬→少しずつ距離を縮め今ではかけがえのない存在に!

犬が好き

UP DATE

カメラを向けられて“微妙”な表情になった元保護犬→少しずつ距離を縮め今ではかけがえのない存在に!

今回紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@bon_chihuahuaさんが投稿した写真。そこには、「さっきまでおめめキラキラで見てたのに……。カメラ向けたらまさかの半目」というキャプションが添えられていました。
チワワのぼんくん
飼い主さんにの投稿写真。キラキラの目ではなく、半目になるぼんくん
@bon_chihuahua
写真の犬はチワワのぼんくん(取材当時8才)です。

飼い主さんによると、ぼんくんは積極的に外に出るタイプではないので、庭へ出たときに大好きなおやつをあげるようにしていたのだとか。このときもおやつがもらえると思い、かわいい大きな目で上目遣いをしていたといいます。

しかし、飼い主さんがカメラを向けるとこの表情に!
チワワのぼんくんの目
飼い主さんがカメラを向けたあとのぼんくんの目
@bon_chihuahua
飼い主さん:
「カメラを向けたのがバレたかと思いました。おやつがもらえると思ったのに、ポケットから出てきたのがスマホだったからこの目になったのだと思います。写真があまり得意ではないので、カメラを向けると無表情になることが多いです(笑)」

かわいい写真を撮ろうとしたら、まさかの半目! ですが、飼い主さんはこの表情も「かわいい」と感じたそうです。

保護犬だったぼんくんとの出会い

お迎えした当時のぼんくん
お迎えした当時のぼんくん
@bon_chihuahua
ぼんくんは元保護犬。飼い主さんに迎え入れの経緯をお聞きしました。

飼い主さん:
「犬をお迎えするなら保護犬と決めていました。たくさんの保護犬の写真を見ていたときに見つけたのが、ぼんです。初めて写真を見たときに、『このコはうちに来るコだ!』と直感しました」
飼い主さんの布団に寝転がるぼんくん
飼い主さんの布団に寝転がるぼんくん
@bon_chihuahua
そして、ぼんくんは飼い主さんの家族に。しかし、何もかも意のままに進んだわけではないといいます。

飼い主さん:
「人との距離感や関わり方がわからなかったようで、抱っこをしたり、触ったりするのに時間がかかりました。そんなぼんが、初めて自分から一緒の布団に入ってきたときは、今でも思い出に残っています」

少しずつ距離を縮め、今ではかけがえのない存在に!

ソファに寝転がるぼんくん
ソファに寝転がるぼんくん
@bon_chihuahua
最後に、飼い主さんのぼんくんに対する思いをお聞きしました。

飼い主さん:
「かけがえのない、癒やしの存在です。ぼんがいないことは考えられず、守ってあげたいと思うくらい大切なコです。うちに来てからの犬生を、楽しい、嬉しいという気持ちでうめてあげたいと思っています」
ぼんくんのことを優しく包み込む飼い主さん。キラキラした目で見つめる顔も、半目の顔も、どちらもかわいく感じたことでしょう。
写真提供・取材協力/@bon_chihuahuaさん/X(旧Twitter)
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る