犬が好き
UP DATE
半年ごとにラグに絡まるマロたんの毛に戦いを挑み負け続ける物語
週末からぐんと気温が下がるらしいので、寒がりなマロたんのために秋冬用のベッドとラグに換えました。

我が家のラグ選びは、デザインよりもマロたんが気にいるかどうかが重要です。お昼寝したり、おやつを食べたり、日中の多くを過ごす場所なので、マロたんの好みを最優先。ふかふかで柔らかくてふわふわのラグ、あっさりニトリで発見。白くまさん可愛い。

柴犬は抜け毛がとても多いです。室内飼いだからだと思いますが、毎日抜けて換毛期にはもっと抜けて毎日毛だらけです。毎日掃除機を掛けて粘着クリーナーや掃除ブラシで綺麗にしても次の日にはもう毛だらけです。さらに繊維の奥に入り込む毛。

なので、半年に一度買い替えています。必然的に高額なものは買えませんが、マロたんがよだれダラダラでガムをかじっていようが、バカ走りまたの名をひとり運動会(※犬は時々部屋の中を走り回ることがあります)、もしくはう○こハイ(排泄のあとに部屋を走り回ること)でぐちゃぐちゃにされようが、まったく気になりません。

もったいない気もしますが、ハウスダストにもアレルギー反応が出るマロたんのためには、古くなったものを大事に使い続けるより、思い切って半年ごとに入れ替えるほうが良いのではなかろうかと。

それと同じ理由でマロたんのベッドも半年ごとに買い換えていたのだけれど、海外製のちょっとお値段が張るベッドはまったく抜け毛が絡みません。私が知らないだけで高級なラグはペットの毛が絡みにくかったりするのでしょうか。

だけど、やっぱりそんな便利なものがあってもマロたんの好きなふわふわふかふかじゃないとダメなんです。抜け毛もどんとこい。マロたんのためなら四角いところを丸く掃くタイプの私でも、掃除を頑張れるのがすごいです(笑)
UP DATE