犬が好き
UP DATE
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第百五十一回「吉田くんとバレンタイン」
バレンタインが近づいていますが、家でもしっかり気を付けたいこと。

※チョコレートは犬にとって少量でも食べてはNGな危険な食べ物です。愛犬が口に入れないように注意が必要です。家の中にチョコレートがある場合は、愛犬の手の届かないところに置くなど片づけるようにしましょう。

たかむら
Twitter:@tkmuuuum
Pixiv:ID:22400698
UP DATE
犬が好き
UP DATE
バレンタインが近づいていますが、家でもしっかり気を付けたいこと。
※チョコレートは犬にとって少量でも食べてはNGな危険な食べ物です。愛犬が口に入れないように注意が必要です。家の中にチョコレートがある場合は、愛犬の手の届かないところに置くなど片づけるようにしましょう。
たかむら
Twitter:@tkmuuuum
Pixiv:ID:22400698
UP DATE
ポメラニアンのモチちゃんがおもちゃと遊んでいます(*´▽`*)ロープと人形のついたおもちゃで、カミカミと格闘をしながら楽しそう♪ ひたすら夢中になっておもちゃと遊び続ける姿に心がとっても癒される動画です♡
犬のグループのひとつに「牧羊犬・牧畜犬」という分類があります。これは家畜の群れを誘導し、保護する犬のグループのこと。今回は、牧羊犬・牧畜犬として活躍していた犬種を3つご紹介します。
愛犬の「なにそれ!?」というような行動やしぐさに、思わず笑ってしまった経験はありませんか? Instagramユーザー@wasa.mooooochanさんの愛犬・柴犬のわさびくんも、マッサージ中におもしろ行動をしていたようです! また、このときの出来事について、飼い主さんにお話を聞いてみました。
【連載】シーズー犬のてんぽ 些細なことで笑える日々はありがたい。そんなことを思った今日この頃。
犬は嗅覚はもちろん、聴覚も人間よりはるかに優れていると言われている。聞き取ることのできる音域は人間の2倍ほど広く、そのため人間には聞こえない「犬笛」なんてものある。ようするに犬は、耳が良いのである。
新しいベッドを買ってもらった、柴犬のみくちゃんとりなちゃん。りなちゃんは、みくちゃんが入っていると遠慮してもう片方を使いますが、みくちゃんは……りなちゃんがいてもそこに入る(笑)メンタルが強いみくちゃんなのでした。動画です。
四葉のクローバーをゲットしたTwitterユーザーの@sora1013sibaさん。せっかくなので愛犬・柴犬のそらくん(♂)にも見せてあげようと思ったみたい。よく見えるように、そらくんのお顔に四葉のクローバーを近づけてみたら…「やっぱり」な展開に? また、元保護犬だったそらくんとの出会いのエピソードも紹介します。
パパさんの帰宅に喜ぶコーギー、ノエさんとモナちゃん。モナちゃんのほうは勢い余って、パパさんのことを押し倒してしまいます! それでもパパさん大好きなモナちゃんは、必死でパパさんの顔を舐め続けるのでした♡ 動画です。
大好きなパパさんの帰宅を、「おかえり~!」と迎え入れる柴犬のこてつくん。パパさんがわしゃわしゃと身体を撫でてくれて嬉しそうです♡ でも、くわえたリモコンは決して離さないこてつくんなのでした♪ 動画です。
おやつが欲しくて必死になってしまうワンコの姿って、愛らしくてキュンとしてしまいますよね。Twitterユーザー@ElleMameshibaさんの愛犬・豆柴のえるちゃん(♀・0才)。おやつをもらうために、真剣なお顔でバシッと「お手」を決めます。でも、勢い余って思わずバンザイポーズをしてしまうんです。そのときの様子について、飼い主さんにお話を聞いてみました。