ラブラドール・レトリーバー
「ラブラドール・レトリーバー」に関する記事をご紹介しています。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百五十一「吉田くんと春の寝相」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 家のなかでのんびりしている周一と吉田くん。すっかり春めいた陽気に誘われて吉田くんは窓際の場所で日光浴。寒い冬も過ぎて春らしい様子に周一も家のなかの春を感じるが、しばらくしたのちに様子を見るとだらんと両足をのばして全身で日光を浴びて寝ている吉田くんに「春の寝相」と再度感じるのだった。気持ちよさそうな姿にちょっとうらやましくもなりつつ。
-
お迎え当初、「どのコよりも静かでおとなしかった」ラブラドール子犬→約2年後、「天真爛漫を絵に描いたような“我が家の主”」に成長!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@rossI1218816さんの愛犬・メルコちゃん(取材時、2才/ラブラドール・レトリーバー)。こちらの写真は、お迎え初日の生後3カ月のころに撮影された1枚です。椅子の上で飼い主さんをじっと見つめる姿が可愛らしいですね
-
「うちに来た日からこの枕使ってた」子犬時代から同じ枕で眠るラブラドール→6才になっても“変わらない”寝姿がかわいすぎた!
子犬の頃から同じ枕を使って寝る、ラブラドール・レトリーバーのミーナちゃんの様子がX(旧Twitter)に投稿され、注目を集めています。そこで今回は、飼い主さんに取材を行い、詳しいお話をお聞きしました。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百五十「吉田くんと春の散歩」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 吉田くんと一緒に春の散歩に出かける周一。すっかり枯れていた周囲が草花でゆたかに緑色に染まっていくと、吉田くんも匂いを楽しむように探索する。それをじっくり待つのも散歩の味だけれども、時間が長いと……少し心配になって吉田くんの口の中とかを確認せずにはいられない周一。一方何も食べていなかった吉田くんは撫でられてうれしそうだった。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十九「吉田くんと花粉症の香蘭」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 春が近づく頃から香蘭を悩ませるものは、花粉症だ。毎年猛威を奮う花粉の攻撃に涙も鼻水も止まらなくなるため、家のなかにいても警戒してしまうのが愛犬である吉田くん。周一と散歩に出かけるとどうしても花粉を体につけてきてしまうことが多い。だから近づいてくる吉田くんに思わず最初警戒してしまうのだが、花粉症が反応しなかったことに喜んで香蘭は吉田くんをぎゅっと抱きしめた。
-
夜中に寝室に行ったら寝る場所がない!? 飼い主の枕を使って“人”のように眠るラブラドールが可愛すぎた
ベッドで気持ちよさそうに眠っているのは、X(旧Twitter)ユーザー@lemon20210621さんの愛犬・れもんちゃん(撮影時3才/ラブラドール・レトリーバー)。幸せそうな寝姿にほっこり癒されますが、飼い主さんによると、れもんちゃんは飼い主さんの寝場所を奪っていたのだとか! 当時のエピソードなど、飼い主さんに話を聞きました。
-
“ぽっちゃり”していた生後3カ月のラブラドール子犬→生後7カ月にはシュッとした姿に成長!「なくてはならない存在」に
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@goku_goku_waterさんの愛犬・ノワールちゃん(取材時10カ月/ラブラドール・レトリーバー)。こちらの写真は、ノワールちゃんが飼い主さんにお迎えされる前の生後1カ月のころ、まだブリーダーさんのもとにいたときに撮影された1枚です。
-
駅に向かう途中で「待ち伏せしていたパパ」を発見! 犬はどうやって“飼い主さん”だと見分ける?|獣医師解説
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Bonchan331さんが投稿していた動画。駅までパパさんを迎えに行く途中だったという愛犬・ぼんちゃんが映っています。パパさんに早く会いたくて駅まで足早に歩いていた、ぼんちゃん。途中でパパさんがいることに気づき、少し困惑しつつもパパさんだと確信して嬉しそうに駆け寄ったそうです。犬はどのようにして“飼い主さん”だと判断しているのか……獣医師に聞きました。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十八「吉田くんと春の陽気」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 長い冬の寒さも遠のき始め、春の陽気を体にあびる風からも感じる周一と吉田くん。体を動かしやすい天気に体は自然と動いて久々に思いっきりはしゃぐ周一と吉田くんであったが……元気いっぱいな吉田くんと違って、長い冬の間にすっかり体力が落ちた周一はがっくりと膝をついてしまう。軽い運動から感覚を取り戻さねば吉田くんについていけないと実感する周一であった。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十七「吉田くんと散歩後の習慣」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 吉田くんと散歩から帰って来た周一は外の寒さにかじかみながら吉田くんの首輪を外してあげると、吉田くんが自分用のクッションに座ってチラチラと周一を見上げる。散歩が終わったら吉田くんの体を撫でてあげるのが習慣になっているのだ。習慣をきちんとできる吉田くんを偉いと思いつつ、寒さでかじかんだ手をどうにかしてからにしてほしいと思う周一だった。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十六「吉田くんと散歩の嗅覚 また別の日」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 吉田くんと一緒に冬の散歩をしている周一は、風にのって屋台などで売られている食べ物の匂いに気付く。甘さのある匂いに美味しそうだとイメージが頭をかけめぐっていく。購買意欲がそそられるなか、吉田くんの方をみると、周一よりも匂いに敏感な吉田くんは口からだらだらと涎をたらしながら周一の方に期待の眼差しで見ているのだった。
-
「初めてのオテ」がたどたどしかったラブラドールの子犬が、3才で「熟練のオテ」に成長!その微笑ましい姿にほっこり
あどけない顔でこちらに向かってお手をするのは、X(旧Twitter)ユーザー<a href= "https://x.com/paadorii" >@paadorii</a>さんの愛犬・ゆめちゃん(撮影時、生後2カ月/ラブラドール・レトリーバー)。 ゆめちゃんをお迎えしたばかりの頃からお手を教えていたという飼い主さんですが、この写真は、たどたどしくも初めてしっかりとお手が出来たところを撮影したときのものだそうです。 その後、ゆめちゃんはどのようなお手をするようになったのでしょうか。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十五「吉田くんと散歩の嗅覚」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 吉田くんと散歩に出かけている周一の進路方向とは逆から散歩している人とすれ違う。何度も会っているなじみの人だったゆえにその人と軽く挨拶と言葉を交わしていたが、誰よりも先に気付いたのは吉田くん。そのことをすごいですねと褒めてくれたが……吉田くんは女性の匂いに気付いて撫でてほしいとそわそわしてしまうだけとは言えない周一だった。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十四「吉田くんとこたつ…?」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 暮瀬家にはじめて導入された冬の風物詩・こたつ。わくわくうきうきの香蘭はリビングに置いて、周一と吉田くんの二人と一匹で楽しむ気満々。そして満を持してスイッチを入れた瞬間、暖房その他もろもろの電化製品との影響でブレーカーが落ちるというハプニングが起きて吉田くんと香蘭はプチパニック。なんとかなったものの、今は使用できないとしてこたつは撤去になってしまった。
-
「いま動いてはだめ?」真顔で微動だにしない犬のしっぽをよく見ると「ハスキーが押さえ込んでいる」シュールな光景にツッコミ必至!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@BQx6DDsrtCKst3Zさんが「いまね うごいたら だめなの」と投稿していた写真。クッションの端に座っている愛犬・ゴンくん(撮影時1才/ラブラドール・レトリーバー)が写っています。なんとも言えないような表情をしているように見える、ゴンくん。動いたらだめとは、一体どういうことなのでしょうか。写真全体を見ると、その理由が明らかに!
-
「飼い主が仕事に行く」と勘違いした犬が足を掴んで離さない!「ドッグランに行く」とわかった瞬間の嬉しい変化に思わずキュン!
「飼い主さんが仕事に行っちゃう」と勘違いして、膝をがっちりホールド。本当はドッグランなのに……。X(旧Twitter)ユーザー@Mary59Noah33さんの愛犬・ノアくんの可愛らしい勘違いにキュン! 撮影当時のノアくんの様子や、ノアくんの性格や魅力など、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
-
ぽや〜んとした表情で“赤ちゃん感”がスゴい大型犬の子犬→たった1カ月でキリッと変化? 成長の早さにびっくり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@shuko210さんが投稿していた、愛犬・しょうへいくん(取材時、生後7カ月/ラブラドール・レトリーバー)の2枚の成長ビフォーアフター写真。まず1枚目の写真は、生後1カ月のころのしょうへいくんの様子。飼い主さんの家にやってくる前に撮影されたものだそうです。表情がぽや〜んとしており、“赤ちゃん感”がスゴい!そんなしょうへいくんは、たった1カ月で驚きの変化を見せたようです。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十三「吉田くんと新年」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 新年に二人と吉田くんで散歩をはじめようとする頃、香蘭の姿に周一は着こみすぎではないかと言う。しかし香蘭も着こまなくて大丈夫なのは寒冷地に強いところ出身の吉田くんだけだという。それぞれの姿で散歩を始めながら風邪やインフルエンザなどに注意しようねと言い合う新年になった。まだまだ猛威をふるっているので飼い主・愛犬もご注意を。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十二「吉田くんと来年の目標」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 吉田くんと今年も年末を無事に迎えた周一と香蘭。香蘭の横では吉田くんが体をぴっとりと寄せて眠っており、周一は来年の目標について香蘭に問う。すると香蘭の答えは「よしだくんと三人(二人と一匹)で元気に過ごしたい」というものだった。それに周一も頷く。愛犬と一緒にいる毎日を、当たり前のようでそうではない幸せだと再認識する年末だった。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十一「吉田くんとスマホ」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん ある日、吉田くんの様子に気付いた香蘭。吉田くんは周一のスマホの前で伏せてじっとしているようだ。なぜそんなことをしているのかを周一に聞いてみると、先ほどまでスマホで喋っていたのを眺めていた吉田くんがまた人の声がするかもとずっと見ているらしい。賢い、と香蘭は感心するものの……次に電話がかかってくるのかいつかわからないのため気長な話だと苦笑した。
-
ソファで気持ちよさそうにお昼寝する大型犬→「まるでうちの誰かみたい」など“親近感”を覚える人が続出!
ソファで気持ちよさそうに寝ているラブラドール・レトリーバーの写真がSNS話題です。今回は、飼い主さんに取材を行い、当時の状況やふだんの様子などについて詳しく教えていただきました。
-
散らばったフードを見て立ち止まる犬 心配そうな表情で佇む姿に「これってすごくないか?!」「えらい!」と反響
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yokozuna_labさんが投稿していた、こちらの写真。心配そうな表情をしながら、じっと様子をうかがっている愛犬・横綱くん(撮影時1才半/ラブラドール・レトリーバー)が写っています。このとき一体何があったのか……。写真全体を見ると、その理由が明らかに!
-
お散歩デビューした大型犬の子犬 初めての“外の世界”につい先住犬の下に隠れてしまう
ラブラドール・レトリーバーのメイちゃんの下に隠れているのは、撮影当時子犬だったラブラドール・レトリーバーのボブくん。この写真がX(旧Twitter)に投稿されると話題になりました。今回は、飼い主さんに伺った当時の状況などをご紹介します。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百四十「吉田くんのおやつ泥棒」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 香蘭から「おやつに蒸かし芋があるよ」と言われていた周一がリビングにある蒸かし芋を見にいく。するとそこには蒸かし芋をひとつ咥えている吉田くんが。目のあった吉田くんは口から芋を落とし、何もなかったようにしようとするがそれは周一が許さない。吉田くんの口をつかんで追及。愛犬がとれるような場所におやつを置いてはいけないと再確認する周一だった。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十九「吉田くんとストーブ」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 夏から一気に涼しくなってきたのを実感する周一は、気付いたら寒くなっているかもという予想を立てて部屋にストーブを出す。するとストーブを出していると、吉田くんが周一のところに顔を出す。そしてストーブの姿を見るとその前にスッと座り、じっと見つめるが温風は出てこず。賢いなと思いつつも、何もでないストーブの前を陣取っている吉田くんに少し苦笑する周一だった。
-
ラブラドール・レトリーバーの性格や特徴とは 飼い主アンケート・体験談も!
「ラブ」の愛称で親しまれている「ラブラドール・レトリーバー」。今回は、ラブラドール・レトリーバーの性格について解説します。他にも、基本事項や飼う上での注意点、現役飼い主さんの体験談もあわせてご紹介します。
-
ゴールデン・レトリーバーとラブラドール・レトリーバーの3つの違い
国内大型犬登録件数1位・2位の人気犬種、ゴールデン・レトリーバーとラブラドール・レトリーバー。名前も見た目もよく似ていますが、どのような違いがあるのでしょうか。今回は、見た目・性格・歴史の3点から両者の違いと共通点について解説します。
-
「ラブラドールが抜けていった穴みたいだ」ベッドで寝る姿が「型抜き」すぎる大型犬が話題!
「ラブラドールが抜けてった穴みたいだ…」という文とともに投稿され、X(旧Twitter)で話題になった、Xユーザー@umekochanyoさんの宅の愛犬・小梅ちゃん。今回は話題の投稿や小梅ちゃんについて、飼い主さんにお話をうかがいました。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十八「吉田くんと秋の草むら」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 秋空の下、吉田くんと一緒に散歩に出かけている周一はぐんぐんと伸びきった草が生い茂っている場所を通る。吉田くんは草むらを見て興味津々に突き進んでいくのを最初は見守っていた周一だが、この時期の草むらに何があるかを思い出して慌てる。周一の予想通り戻って来た吉田くんにはひっつき虫が沢山ついていた。帰ったら大変なことを想像して悲鳴をあげる周一だった。
-
「はい、その奥におもちゃがあるはずなんです」おもちゃを取ってもらう大型犬の姿に「うちも毎日コレ」など共感の声が集まる
ご紹介するのは「はい、その奥におもちゃがあるはずなんです」というコメントともに、X(旧Twitter)に投稿された1枚。愛犬のペプシくんのおもちゃを取ってあげているところなのだとか。今回は当時の状況などについて、飼い主さんにお話を伺います。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十七「吉田くんと秋の時間」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 吉田くんに散歩の催促をされる周一。時間を見れば、すでに夕方になっていて周一は慌てて散歩の準備をする。そうして外に出てみるとすでに夕暮れというよりも暗くなっていて周一は驚いてしまう。すっかり秋の日照時間を目の当たりして季節の移ろいを感じる周一。吉田くんも涼しい外に満足げに、周一との散歩に出かけていった。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十六「吉田くんと秋の季節感」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 猛暑ならぬ酷暑を超えて秋の季節感が急激に増した頃。吉田くんの防寒装備が心配になってきた香蘭は、吉田くんの寝床であるクッションに毛布を敷いた。いつも通りの秋の装いになったことで安心したのもつかの間、吉田くんは呑気に新しい毛布を噛んで遊びだしてしまう。吉田くんの毛布を準備した香蘭の次のミッションは、毛布をボロボロにさせないことだった。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十五「吉田くんと台風後の散歩」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 台風後の晴れた日の散歩に出た吉田くんと周一。道路は細かな枝葉が台風の風で折れたり吹かれたりして舞い散ったものがたくさん転がっており、台風の後がまざまざとわかる様子でぐちゃぐちゃしてるなあと思ってしまう周一。だが、吉田くんにとってはいつも以上に枝がたくさん落ちていて選び放題。目移り、吟味をたくさんしながらお気に入りの一本を選ぶ楽しい散歩を過ごした。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十四「吉田くんと非常食」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 非常事態のときに備えて非常食や水を取り揃えていた暮瀬家。それも数年の前のことになるため、新しく入れ替えているなかには吉田くんのための食糧や衛生用品もある。思ったより数が多いことに困りつつ、賞味期限切れを迎えてしまうものの順番を並び替えつつ、吉田くんと一緒に非常食を消費していく計画を立てる周一だった。
-
駅に向かう途中で「待ち伏せしていたパパ」を発見した犬 気づいたときの反応が最高に可愛かった!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Bonchan331さんが投稿していた動画。駅までパパさんを迎えに行く途中だったという愛犬・ぼんちゃんが映っています。パパさんに早く会いたくて駅まで足早に歩いていたぼんちゃんですが、途中で「何か」に気づいた様子。飼い主さんによると、予定より早く帰ってきたパパさんがこの場所で待ち伏せをしていたのだとか! パパさんに気づいたとき、ぼんちゃんの反応は……。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十三「吉田くんと酷暑」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 夏真っ盛りの日本のお盆を迎える暮瀬家。吉田君と共に早朝アウトドアに出た周一だったが、その暑さが厳しく数時間ののちにギブアップして昼前には家に帰ることに。ぎらつく太陽に焼かれて、汗がだくだくと落ちる感覚はさすがに飼い主にも愛犬にも危ういもの。今年の夏も涼しい部屋で熱中症に気を付けながら過ごすことに。けど片付けをしてなくて香蘭に怒られる二人なのだった。
-
「目も開かないくらい眠そう」早朝に出勤する飼い主さんをお見送りする2頭の愛犬 健気すぎるお見送りの姿にキュンとする人続出!
ラブラドール・レトリーバーのミーナちゃんとメルツちゃんは、飼い主さんがお出かけのとき見送りをします。だけど、この日は眠すぎて目も開けられない様子。それもそのはず、午前3時半の玄関での様子だそう。そんな2頭について飼い主さんに聞きました。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十二「吉田くんと夕方」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 夕方、周一に近づいてくる吉田くん。春までなら散歩の時間には違いないけれども、もう夜に近くないと外には出られない暑さに「後でね」「待ってね」と声をかける周一。不満げな顔を見せつつ、一度は納得してくれた吉田くんだったが、その10分後……散歩用のリードを持ってきた吉田くんにびっくりする周一だった。まだ外は暑いよ。
-
タオルを奪った愛犬vs取り返したい飼い主、いつもの“追いかけっこ”を楽しむ光景にほっこり…!
タオルをくわえて走り回る一頭の犬。飼い主さんが洗車用に使おうと思っていたタオルを奪って、逃げ回っています。当の犬はとても楽しそう……! 飼い主さんとの攻防戦が、X(旧Twitter)で話題です。当時の状況について、詳しいお話を伺いました。
-
連載漫画【暮瀬姉弟と吉田くん】第三百三十一「吉田くんと夜の散歩」
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 梅雨が明けて本格的に夏が始まったころ、周一と吉田くんの散歩は暑い時間帯を避けてすっかり暗くなった夜に変わる。そして今回は夜の散歩に調子がいいのか帰り道になる折り返し地点を過ぎても吉田くんの足が止まらない。声をかける周一に吉田くんはぐいぐいと力を入れて歩く。ずるずると引きずられながら、帰りに抱えていくのを想像して溜息をつく周一だった。