犬ってときどき、不思議な行動をしていることがありませんか? Instagramユーザーの
@yuki_marron26さんも、愛犬・きなこちゃん(♀・4才/ゴールデン・レトリーバー)のナゾ可愛い行動を目撃したようで、そのときの様子が笑えるんです!
自分と戦うきなこちゃん
とある日、きなこちゃんは床の上でまったりとくつろいでいるかと思いきや…鼻を床に押し付けるようにくっつけて、なにかを見ているみたい? それによ〜く聞いていると、きなこちゃんの鼻から「プスープスー」と音が(笑)
「プスープスー」と鼻を鳴らしながら、熱心に床を見つめるきなこちゃん。飼い主さんによると、きなこちゃんは床に映った自分の姿が気になっているとのこと。真剣な様子が伺えますね!
床をホリホリして、きなこちゃんは自分と戦うのでした(笑) きなこちゃんは床に映った自分の姿をどのように認識したのかはわかりませんが、鼻を鳴らしたり、ホリホリしたりと、愛らしい行動に思わずクスッと笑ってしまいますね。
きなこちゃんについて、飼い主さんにインタビュー!
きなこちゃんの行動について飼い主さんにお話を伺うと、同じようなことを今までに何回かやっているようで、年に1回あるかどうかの光景だといいます。
飼い主さん:
「最初は、床に汚れがあったり虫がいるのかなと思ったのですが、まさか床に映った自分と戦っていたなんて…(笑) 楽しそうにプスープスーっとやっているので、笑ってしまいました」
きなこちゃんってどんなコ?
イタズラをすることもほとんどなく、とってもおりこうさんだというきなこちゃん。その反面、「言いたいことは言う主義」だそうで、なにかあると顔で語ってくるところがたまらなく可愛いのだそう。
ときどき“悪さ”をするそうですが、そのときの顔がとっても「悪い顔」だそうで、飼い主さんは思わず笑ってしまうといいます。
外でのきなこちゃんは、お友達ワンコとワチャワチャ遊ぶのは苦手だけれど、どんなコにも吠えることなく友好的に接することができるのだそう。そんなところもきなこちゃんの魅力のひとつだと、飼い主さんは話していました。
きなこちゃんと家族になり、笑顔が絶えない日々
元々「超インドア派」だったという飼い主さんご夫婦ですが、きなこちゃんを家族に迎えてから生活が一変! 一緒に旅行をしたり、遠出をしたりする機会が増えたそう。今では犬ファーストで過ごす生活が当たり前になり、きなこちゃんがいない生活は考えられないといいます。
飼い主さん:
「桜、紫陽花、海、紅葉、ハロウィン、クリスマス、お正月、雪遊び…と、その時期に合わせてお出かけしたり写真を撮ったりと、以前より季節の移ろいをしっかり感じるようになった気がします。このご時世で旅行にはしばらく行けていませんが、近所で楽しめる範囲で今年も季節を感じています」
また、きなこちゃんのおかげで、ワン友さんも増えたのだとか♪ 困ったときに相談し合ったり、失敗談を笑いあったり。今まで知らなかった世界が開けて、笑顔が絶えない日々を送れていると感じているそうです。
きなこちゃんと過ごす幸せいっぱいな日々の様子は、ぜひ
飼い主さんのInstagramでもご覧ください!
写真提供・取材協力/
@yuki_marron26さん
取材・文/雨宮カイ