犬が好き
UP DATE
ありえない!愛犬家が激怒した「無責任すぎる飼い主」の特徴
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
【連載】こぐま犬てんすけ 今年の夏は去年より暑くて、涼しい時間帯がないので散歩が大変でした…。全国の飼い主さん、お疲れ様です。
食パンの形をしたぬいぐるみをハムッとくわえているのは、X(旧Twitter)ユーザー@kyonokarikariさんの愛犬・ルコスくん(撮影時、生後3カ月)。この写真は、ルコスくんを家族に迎えてひと月ほど経ったある日の夜に撮影されたものです。飼い主さんによると、このときはちょっとした出来事があったそうです。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@kinako_shiba_さんの愛犬・きなこちゃん(取材時・推定10才/柴犬)です。 朝はいつも朝食を食べている飼い主さんのお子さんの横に座るのが定位置だという、きなこちゃん。こちらの写真はお子さんが学校に出かけたあと、パジャマを枕にしてゆったりリラックスしている最中の1枚なのだそう。飼い主さん家族の一員として過ごしている様子がわかる素敵な写真ですね。
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 8月も過ぎて気温が35度以上が当たり前になりつつあるこの頃、切実に周一は夏の終わりを願っていた。理由は太陽によって熱せられる地面や反射熱が吉田くんの散歩にとっては危険だから。日の出を過ぎれば1時間もしないうちに暑くなるため、天気予報で日の出時間を調べて日の出前に起きるようにしている。ただそれが続きすぎると、寒くなる秋であっても吉田くんが起こしに来ることを考えて早く終わってほしくなる周一だった。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Lily_golden0114さんが「くつろぐリリーさん お腹がぽんぽこりんすぎる」と投稿していた動画。パパさんに抱っこされながらまったりしている愛犬・リリーちゃん(撮影時、生後3カ月/ゴールデン・レトリーバー)が映っています。当時のエピソードなど、飼い主さんに話をうかがいました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tingstarmoonさんの愛犬・そらくん(取材時2才/ポメラニアン)の成長ビフォーアフター。ポメラニアン特有の“猿期”真っ只中のときに家にやってきた、そらくん。当時の様子や成長した現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
コテンと横になってスヤスヤ寝ているのは、X(旧Twitter)ユーザー@damondemomopeeさんの愛犬・桃亮くん(撮影時、生後2カ月/秋田犬)。こちらは、桃亮くんを家族に迎えて2週間ほど経過したころに撮影された「お昼寝中の一枚」だそう。当時のエピソードや1才8カ月になった現在の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@okaka_0516さんが投稿していた、愛犬・おかかくん(取材時3才3カ月/柴犬)の2枚の写真。1枚目は、生後3カ月のころに撮影されたものです。撮影当時は、おかかくんを家族に迎えてまだ4日ほどだったそうですが、ふと見たときにおかかくんが幸せそうにコロンと寝ていたのだとか。そんなおかかくんは、おとなになっても変わらない姿を見せていたそうです。
@Yukikun20201004さんの愛犬・ユキくん(取材時4才/コーギー)です。こちらに写るユキくんは生後2カ月。飼い主さんのおうちに来てまだ間もない頃だそうですが、おうちの居間を駆け回っているときに撮影された一枚だそうで、子犬らしいあどけない姿がとってもかわいらしいですね。そんなユキくん、4年後の現在はどのように成長したのでしょうか…?
【連載】穴澤賢の犬のはなし 犬の時間は早いと思う。あの、小さくコロコロしていて、悪魔的にかわいい顔をしていた大吉がもう14才、人間恐怖症でそれを克服してからは破壊王に変貌し、ソファーを2脚ボロボロにしてくれた福助が11才である。今ではどちらもまったく手のかからない、ある程度の言葉も空気も理解する家族になっている。