犬が好き
UP DATE
「大きな耳」がチャームポイントのコーギー子犬→3年後も変わらずかわいらしい姿にほっこり!

飼い主さんによると、このときはちょっとした出来事があったそうです。
「ルコスはお迎え当時からいわゆる“寝ぐずり”をするコで、この日も寝たいのに眠れないのか、甘えた声でぐずり始めたんです。そこで、お気に入りの食パンの形をしたぬいぐるみを渡してあげたところ、くわえたまましばらくぼんやりしていて……。
その力の抜けた表情があまりにおもしろくて、急いでシャッターを切りました」
その愛らしい姿に、飼い主さんは思わず笑ってしまったそうです。
大きな耳もチャームポイント!

飼い主さん:
「体の成長スピードに比べて、耳が大きくなるのが明らかに早かったんです。日に日に大きくなっていって、みんなに『ダンボちゃんみたいだね』ってよく言われていました」

3才になったルコスくんは?

「その後も耳はどんどん大きくなっていきましたが、1才のころには体の成長も追いついてきました。成長は落ち着きましたが、3才になった現在も耳は大きいほうだと思います。
その大きな耳で、いろいろなことをよく聞いているように思います」
飼い主さんの心に寄り添う優しさも見られるように

「先日、フォロワーさんの猫さんが虹の橋を渡ってしまい、泣いてしまったことがありました。そのときにルコスは私の涙をペロペロとなめたり、私の体にくっついて泣き止むまで見つめてくれたんです。優しく寄り添ってくれるその姿に、またまた涙が出てしまって……。
いつもは甘えん坊でひょうきんなルコスですが、“心の成長”を感じた出来事でした」
大切な時間をこれからも一緒に

それでも、こう続けます。
「成長や重ねてきた時間があるからこその絆を感じると、やはり嬉しいです。明日はどんな新しいルコスに会えるのかなと、毎日が楽しみです」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE