1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 「大きな耳」がチャームポイントのコーギー子犬→3年後も変わらずかわいらしい姿にほっこり!

犬が好き

UP DATE

「大きな耳」がチャームポイントのコーギー子犬→3年後も変わらずかわいらしい姿にほっこり!

子犬の可愛い姿にキュン!
ぬいぐるみをくわえるルコスくん
ぬいぐるみの「食パン」をハムッ。
@kyonokarikari
食パンの形をしたぬいぐるみをハムッとくわえているのは、X(旧Twitter)ユーザー@kyonokarikariさんの愛犬・ルコスくん(撮影時、生後3カ月)。この写真は、ルコスくんを家族に迎えてひと月ほどたったある日の夜に撮影されたものです。

飼い主さんによると、このときはちょっとした出来事があったそうです。
飼い主さん:
「ルコスはお迎え当時からいわゆる“寝ぐずり”をするコで、この日も寝たいのに眠れないのか、甘えた声でぐずり始めたんです。そこで、お気に入りの食パンの形をしたぬいぐるみを渡してあげたところ、くわえたまましばらくぼんやりしていて……。

その力の抜けた表情があまりにおもしろくて、急いでシャッターを切りました」
ルコスくんは、眠くなると目が左右に離れていくクセがあるのだそう。このときも明らかに眠そうなのに、寝ないで食パンのぬいぐるみをかじっていたのだとか。

その愛らしい姿に、飼い主さんは思わず笑ってしまったそうです。

大きな耳もチャームポイント!

家に迎えて1週間がたったころのルコスくん(撮影時、生後3カ月)。
家に迎えて1週間がたったころのルコスくん(撮影時、生後3カ月)。
@kyonokarikari
今にも寝てしまいそうな表情が可愛いルコスくんですが、大きな耳も印象的。飼い主さんによると、お迎えしたころは耳はそんなに大きくなかったそうです。

飼い主さん:
「体の成長スピードに比べて、耳が大きくなるのが明らかに早かったんです。日に日に大きくなっていって、みんなに『ダンボちゃんみたいだね』ってよく言われていました」
子犬時代のルコスくん
子犬時代のルコスくん。笑顔が可愛い一枚。
@kyonokarikari
そんなルコスくんの現在の姿とは——。

3才になったルコスくんは?

笑顔が可愛いルコスくん
現在のルコスくん。
@kyonokarikari
取材時、ルコスくんは3才になりました。体が大きくなって立派に成長したルコスくんについて、飼い主さんは次のように話しています。
飼い主さん:
「その後も耳はどんどん大きくなっていきましたが、1才のころには体の成長も追いついてきました。成長は落ち着きましたが、3才になった現在も耳は大きいほうだと思います。

その大きな耳で、いろいろなことをよく聞いているように思います」

飼い主さんの心に寄り添う優しさも見られるように

飼い主さんに寄り添うルコスくん
悲しんでいる飼い主さんに寄り添うルコスくん。
@kyonokarikari
最近のルコスくんは、理解できる言葉が格段に増えている様子だそう。さらに「人の心に寄り添うこと」を覚えてきたそうで、飼い主さんには忘れられない出来事があるといいます。
飼い主さん:
「先日、フォロワーさんの猫さんが虹の橋を渡ってしまい、泣いてしまったことがありました。そのときにルコスは私の涙をペロペロとなめたり、私の体にくっついて泣き止むまで見つめてくれたんです。優しく寄り添ってくれるその姿に、またまた涙が出てしまって……。

いつもは甘えん坊でひょうきんなルコスですが、“心の成長”を感じた出来事でした」

大切な時間をこれからも一緒に

散歩をするルコスくん
ニコニコ顔で楽しく散歩!
@kyonokarikari
ルコスくんと一緒に暮らし始めて、あっという間に3年の月日が過ぎていったと感じている飼い主さん。「もう少しゆっくり時間が過ぎればいいのになぁ」と、誕生日が来るたびに少し寂しく思ったりもするそう。

それでも、こう続けます。
飼い主さん:
「成長や重ねてきた時間があるからこその絆を感じると、やはり嬉しいです。明日はどんな新しいルコスに会えるのかなと、毎日が楽しみです」
写真提供・取材協力/@kyonokarikariさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る