犬が好き
UP DATE
「何年経っても愛された記憶は忘れない」先輩犬ゆうちゃんの飼い主さんとの12年ぶりの再会で思い出したこと
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
“最後の大型犬”として迎えられたゴールデン・レトリーバー、ポチタくん。お迎えから約2年半、甘えん坊で無邪気な姿が、家族の笑顔を増やし続けています。
怖がりで神経質だった保護犬・ジェスターくんが、新しい家族のもとで“寝言を言うほど爆睡”できるように。愛情に包まれ安心して歩み始めた“第2の犬生”に心が温まります。
ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@inudogwan1さんの愛犬・もじゅくんです。今回は飼い主さんに取材を行い、もじゅくんの子犬時代~現在の様子について伺いました。かわいらしいもじゅくんの写真の数々も必見ですよ。
ご紹介するのは、@gin_20210606さんがX(旧Twitter)に投稿した、日本スピッツで愛犬の銀くんの成長ビフォーアフター。「これがこう」として投稿された2枚の写真には、子犬時代の銀くんと、4才になった銀くんの姿が写っていました。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@ChocochipKonaさんの愛犬・カイくん(取材時・推定8才)。こちらはカイくんを撮影した動画の一場面です。飼い主さんが投げたおやつがカイくんの背中に...。でもカイくんはその様子に気づいていないよう。
大好きな母の帰宅に大喜び! しっぽを大きく振って駆け寄るハスキー姉妹・りりちゃん&ここちゃんの全力のお出迎えに、思わずほっこり。
【連載】こぐま犬てんすけ 愛犬がくっついてくれるようになった今の季節、更にもっと密着度が増して行くのが楽しいというお話です。
@neoforixiさんが愛犬のりんちゃんをお迎えしたのは、今から4カ月ほど前のこと。決していいことばかりではなかったのですが、気づけば、りんちゃんはもう生後7カ月半に。成長した姿を見て感慨深い思いが込み上げてくるのでした。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@sebastian02dog</a>さんの愛犬・セバスチャンくん(取材時・推定11才/愛称バズくん)。こちらは、キッチンの前でしっかりお座りをしておやつをスタンバイしているバズくんの姿です。
【連載】暮瀬姉弟と吉田くん 吉田くんと散歩に行っていた周一が帰宅。香蘭はおかえりと声をかけるが、吉田くんが一緒にいない。どうしてだろうと玄関に戻る周一についていくと今年もひっつき虫を大量にくっつけた吉田くんが待っていた。散歩中、草むらのなかに顔をつっこみ、全身もいれてしまう吉田くん。香蘭は散歩コースを変えることを提案するが、涼しくなった秋の散歩にテンション上がっている吉田くんの散歩を邪魔したくない親心が出てしまう周一だった。