1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. “のほほん”としていた生後2カ月のポメラニアン子犬が、約1年で約3倍に大きく凛々しい姿に成長!

犬が好き

UP DATE

“のほほん”としていた生後2カ月のポメラニアン子犬が、約1年で約3倍に大きく凛々しい姿に成長!

ジェリーくんの微笑ましい成長記録!
ポメラニアン 生後2カ月
ジェリーくん 生後2カ月
@mijelove
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@mijeloveさんの愛犬・ジェリーくん(取材時1才/ポメラニアン)。こちらは飼い主さんがペットショップでジェリーくんと初めて出会ったときに撮影した写真です。その当時のことを、飼い主さんはこう振り返ります。

飼い主さん:
「夫婦でペットショップに通っていると、周りの犬が元気にはしゃいでいるのに、このコはのほほーんとだらけていました。かわいすぎて『このコだ!』と2人でなりました(笑)」
ポメラニアン 生後3カ月
ジェリーくん 生後3カ月
@mijelove
そして、こちらが生後3カ月のジェリーくんの姿です。
予防接種を受ける前の様子だそうで、この時のジェリーくんは何が起こるか分かっておらず、「きょとんとおりこうさんに座っていました」と飼い主さんは言います。

あどけない表情がかわいらしいジェリーくんですが、ここから約1年後、どのような姿に成長したのでしょうか。

1才になったジェリーくんはどんなコに?

ポメラニアン 1才1カ月
ジェリーくん 1才1カ月
@mijelove
こちらが1才になったジェリーくんの姿です。
体がすっかり大きくなっただけでなく、顔周りの毛も伸びて凛々しく成長しています!

飼い主さんは、この写真を撮影した時のエピソードを教えてくれました。

飼い主さん:
「夫婦でテーブルでご飯を食べていると、近くに来てみたり、ソファの上から眺めたり、とにかくこちらにアピールしてきます。その時にたまたま撮れたウインクショットです。奇跡の一枚。かわいすぎます!」

成犬となって、凛々しい風貌へと成長してからもこんな愛らしい表情を見せてくれるジェリーくんですが、子犬時代の写真と見比べてみて、飼い主さんはどんなことを感じたのでしょうか?

飼い主さん:
「マズルが伸びて、かわいいだけでなく、‟ハンサム”になりましたね。そしてやっぱり体が大きくなりましたね。お迎えした時はほぼ手のひらサイズだったのに今では3倍くらい大きくなりました。成長って早いですね」
お散歩中のポメラニアン
お散歩中のジェリーくん
@mijelove
見た目はすっかり成長したシェリーくんですが、行動面でも成長を感じることがあるといいます。

飼い主さん:
「おりこうさんになりました。最初は道に落ちてるものをなんでも食べようとしていましたが、今はそれがなくなり上手にお散歩できるようになりました。帰り道は抱っこアピールをして奥さんに抱っこされながら帰っていますが(笑)」

ジェリーくんの“甘えん坊”は、成長しても残っているんですね。

ジェリーくんの素顔は?

お風呂に浸かっているようなリラックスした表情を浮かべるポメラニアン
お風呂に浸かっているようなリラックスした表情を浮かべるジェリーくん
@mijelove
ジェリーくんの性格・魅力について、飼い主さんは「甘えん坊で人が大好き」なところだと言います。
そんな様子が分かる、ジェリーくんのこんなエピソードを教えてもらいました。

飼い主さん:
「基本的に飼い主の膝の上にいます。散歩中やドライブ中に人が通るたび、その人に釘付けになります。
また、ドッグランに行った際は、他の犬とは馴染めませんが、他の飼い主さんの所には意外と寄っていきます(笑)」

ジェリーくんは「家族であり宝物」

笑顔のような表情のポメラニアン
笑顔のような表情のジェリーくん
@mijelove
ジェリーくんといるときは「常に幸せ」という飼い主さんですが、特に仕事からの帰宅時にジェリーくんがすごく喜んでくれる姿を見ると、かわいすぎて仕事の疲れも吹っ飛んでしまうのだそうです。

最後に、飼い主さんにとってジェリーくんはどのような存在なのかを聞いてみました。

飼い主さん:
家族、宝物です
これからも健康で、たくさん食べてたくさん遊んで、元気に育ってほしいです!」

ジェリーくんの微笑ましい投稿を、これからも見守っていきたいですね!

写真提供・取材協力/@mijeloveさん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年9月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る