犬が好き
UP DATE
洗濯物を干す飼い主を見守る小さな子犬→3年経っても変わらない「監視ビフォーアフター」にほっこり
UP DATE
犬が好き
UP DATE
UP DATE
【連載】こぐま犬てんすけ サークルからでられなかった元保護犬が、今は自由に家の中を歩けていて嬉しい飼い主のお話です。
今回ご紹介するのは、ラブラドール・レトリーバーの子犬の成長ビフォーアフターです。出会った当初不安げな表情をしていたという子犬は、約5年の月日を経てご近所さんからも愛される“よく笑う”犬に成長したのだとか。
ご紹介するのは、Xユーザー@f0Nji1aO6afTkgeさんの愛犬・くーちゃん。飼い主さんによると、くーちゃんは元保護犬なのだとか。今回は、そんなくーちゃんと飼い主さんの出会いのきっかけなどについて取材を行い、まとめてみました。
【連載】ここ掘れここ柴 肩を揉んでくれているような、そのポーズがたまらなく可愛いのです。柴犬の魅力を伝えるエッセイ、最新版です。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@chomupomexxさんが「本日の毛球」と投稿していた写真。“ちょこん”と座りながらカメラをじーっと見つめている愛犬・ちょむちゃん(撮影時、生後4カ月/ポメラニアン)が写っています。まんまるすぎるちょむちゃんの姿は、「毛玉の妖精ですね」などの反響が! 飼い主さんに撮影エピソードなどを聞きました。
くわえているソレ、よく見たら……。 X(旧Twitter)ユーザー@15_run0810さんの愛犬・ロクくんは郵便ポストから書類を盗む“怪盗”だった!? 撮影当時の様子や、ロクくんの性格や魅力など、飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
愛犬でシベリアン・ハスキーのおとびくんが柴犬に間違われたのをきっかけに、Xで《#100日後にシベになるシバ》のタグを始め、その成長を記録していた@husky_Otoさんの投稿をご紹介。100日後おとびくんはどんな姿に成長したのでしょうか?
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@muuuugi76さんの愛犬・むぎくん(取材時1才)。こちらの写真は、お迎えした生後3カ月のころのむぎくんがゴーヤのおもちゃで遊んでいるところを撮影した1枚です。おもちゃで遊ぶ姿がとても可愛らしいですね。
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@nanachi_1122さんが投稿していた写真。「オテの練習」をしていた愛犬・ゼロくん(撮影時、生後2カ月/ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ)が写っています。大きな前足を飼い主さんの手に乗せる様子が可愛らしいですね! 当時の様子など、飼い主さんに話をうかがいました。
【連載】シーズー犬のてんぽ うちの犬全部短いんだそうです。。