「犬が好き」の人気記事ランキング
過去2週間の記事アクセス数に基づくランキングです。
-
飼い主さんが寝る準備をしたらすでに柴犬寝ていた! 飼い主の布団を陣取って“得意げな表情”をする柴犬にクスッ
柴犬が得意げな表情をしていた理由にクスッ!得意げな表情が可愛らしい!@shiba_manmaruカメラに向かって得意げな表情を見せているのは、X(旧Twitter)ユーザー@shiba_manmaruさんの愛犬・まんまるくん(取材時3才/柴犬)。まんまるくんは、いったい何をしているのでしょうか?飼い主さんの布団を陣取っていた!「お布団の準備をすると大抵一番乗りでくつろぎ出す可愛い犬」@shiba_manmaru飼い主さんに話を聞くと、布団に入ろうと準備をしていたとき、ふと見るとまんまるくんがすでに布団を
-
「愛用のマイ布団」で爆睡する柴犬 どこでも変わらない“熟睡姿”にキュン!
気持ち良さそうな姿にキュン!愛用の布団でぐっすりのはなちゃん。@mirimogu紹介するのは、Instagramユーザー@mirimoguさんの愛犬・はなちゃん(撮影時8才/柴犬)。「みんなおはよう 休日の2度寝楽しんでる〜」と投稿された動画には、はなちゃんが布団で横になって気持ち良さそうに眠る姿が映っています。この日、飼い主さんと箱根旅行に来ていたという、はなちゃん。こちらの布団は、じつは猫用の布団なのですが、はなちゃんのお気に入り。今ではすっかり“マイ布団”として愛用しているのだとか。旅行に行った際
-
「控えめでおとなしかった」生後2カ月半のハスキー子犬→1才になり「かわいいと言われるために生まれてきました!」と言わんばかりの現在の様子に笑みがこぼれる
シベリアン・ハスキーの成長ビフォーアフター。「ふんわりした感じでかわいい」子犬時代のゆきちゃん@yukihusky_0707ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@yukihusky_0707さんの愛犬でシベリアン・ハスキーのゆきちゃん。写真は、ゆきちゃんが生後2カ月半のときに撮影されたものだそうです。飼い主さん: 「お迎えして3日目に撮影した写真です。この頃のゆきは『なぁに?』と聞いてくるような表情をすることが多かったですね。とにかく小さくてぽってりとしていたのですが、パピー体型は本当に一瞬だ
-
あどけない生後7カ月の子犬→2年半後には“凛々しい姿”に! 元野犬が見せた成長ぶりにしみじみ
「おとなになったなぁ」と成長をしみじみ!生後7カ月のころに撮影したFELIXくん。@tarechan88紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tarechan88さんの愛犬・FELIXくん(取材時3才)の成長ビフォーアフター。1枚目は、生後7カ月のころに撮影したFELIXくんです。ちょこんと座り、飼い主さんをじーっと見つめているFELIXくん。撮影時は、飼い主さんに名前を呼ばれて話しかけられていたのだとか。真剣に耳をかたむけているように見えるFELIXくんについて、飼い主さんはこう振り返ります。
-
大きなベッドに乗る生後2カ月のホワイトシェパードの子犬→「完全にサイズを間違えた」と思った2年後「ぴったりサイズ」に成長した姿に驚き!
写真を比較して、あっという間に大きくなったことを実感!生後2カ月のころに撮影したアレックスくん。@alexthe3rd1204大きなベッドの上でまったりくつろいでいるのは、X(旧Twitter)ユーザー@alexthe3rd1204さんの愛犬・アレックスくん(取材時3才8カ月/ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ)。この写真は、生後2カ月でお迎えして1週間ほど経ったころに撮影されたものです。飼い主さんはアレックスくんの成長を見越して、成犬になっても使えるサイズのベッドを購入したのだそう。実際に子犬のアレ
-
生後3カ月でお迎えしたあどけない保護子犬→7年後には“おもしろ顔”で家族を笑わせる存在に!
可愛い保護子犬が7年後に見せた姿に、思わずクスッ!お迎えしたばかりのころのすずちゃん(撮影時、生後3カ月)。@haruharu040777紹介するのは、Instagramユーザー@haruharu040777さんが投稿していた、愛犬・すずちゃん(取材時8才)の成長ビフォーアフター写真。1枚目は、保護施設からお迎えしたばかりのころに撮影したもの。当時まだ生後3カ月の子犬だったすずちゃんは、垂れ耳とあどけない表情がとても印象的でした。当時を振り返り、飼い主さんはこう話します。飼い主さん: 「保護施設から我が
-
散歩の練習中に“困り顔”を見せていた柴の子犬→4才になっても変わらない愛らしい“困り顔”にキュン!
成長しても変わらない“困り顔”が愛おしい!生後4カ月のころに撮影したろくくん。@roku125shiba紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@roku125shibaさんの愛犬・ろくくん(取材時4才/柴犬)。写真は、家族に迎えたばかりの生後4カ月のころの姿です。もうすぐ散歩デビューを控えていたろくくんは、首輪とリードをつけて部屋の中で散歩の練習をしていたのだそう。唐草模様の首輪もよく似合っていますが、ひときわ目を引くのはその表情。思わず抱きしめたくなるような“困り顔”です。子犬のころから“困り顔
-
クレートの奥で2頭くっついて震えていた元保護犬→3年後、大きな体で寄りかかり「撫でて」アピールをするまでに成長!
先住犬との別れを乗り越え...ノンくんとの出会いの秘話に感動3才を迎えたノンくん@momiji_kaede_w紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー、@momiji_kaede_wさんの愛犬、ノンくん(取材時3才)です。飼い主さんに撫でられて穏やかな表情を見せるノンくんは、元保護犬。約3年程前に、同じく元保護犬のモモちゃんと一緒に飼い主さん家族にお迎えされました。そんなノンくんとの出会いからこれまでのエピソードを飼い主さんにお聞きしました。ノンくんとの出会い飼い主さんのおうちに来て4日目のノンくん
-
名前入りの服を着た生後4カ月キャバリア子犬→3カ月後、同じ服が「ピチピチ」になるほど大きく成長!人や他の犬が大好きなコに!
先代が繋いでくれたご縁にほっこり リッピーくん 生後4カ月@BonnieRichi紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@BonnieRichiさんの愛犬・リッピーくん(取材時8カ月/キャバリア)。こちらはの写真は、リッピーくんが生後4カ月頃の姿です。飼い主さんは撮影時をこう振り返ります。飼い主さん: 「『ボクはリッピーって名前だよー』ってお散歩中に名前を覚えてもらうように、名前入りの服をネット注文して、届いたばかりのときに撮影した写真です」自分の名前入りの服を、少し余裕があるちょうど良いサイズ感
-
「楽しんだところすみませんが」ドッグランで泥だらけになった愛犬→帰宅後に待ち受けていた「お風呂」の結末にクスッ
飼い主さんは「楽しんだところすみませんが……」という気持ちで愛犬を洗っているそうです。7,000件を超える「いいね」が集まった1枚(2025年8月21日時点)@okomeisgoodgirl写真は、X(旧Twitter)ユーザー@okomeisgoodgirlさんの愛犬・おこめちゃん(撮影時1才)が、泥だらけになってドッグランで遊んでいるところです。とっても楽しそうな様子ですが、この写真が遊び終えて帰宅したあとのおこめちゃんの写真とともにXに投稿されると、《楽しい泥遊びからの急転直下w》といった声が寄せ
-
飼い主の膝の上で“ヘソ天”するコーギー子犬→1年半後、「大きさと重さ」で成長を実感してしみじみ
大きくなっても変わらない行動が愛おしい!生後2カ月半のころに撮影した柊くん。@dai_shu10紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@dai_shu10さんが投稿していた、愛犬・柊(しゅう)くん(取材時1才11カ月)の成長ビフォーアフターです。まずは、生後2カ月半のころの写真。当時、飼い主さんの膝の上でよく“ヘソ天”していたという柊くん。この体勢が好きなのか、ナデナデしてあげるとウトウトする様子を見せていたそうです。お迎え当時から甘えん坊な柊くんは、およそ1年半後も可愛い姿を見せていました。大き
-
犬と猫が「寝る前にだけ」見せる仲良しタイム “イチャイチャ姿”が尊すぎると話題に!
犬と猫、種族を超えた仲良しな姿にほっこり!(写真左から)うたちゃん、つくしちゃん。@uta_1007紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@uta_1007さんの愛犬・うたちゃん(取材時7才/ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ)と、愛猫・つくしちゃん(取材時15才)。寝室でまったり過ごしているときに見せた、2匹の仲睦まじいやりとりです。「この2匹の絡みがすごく好きw 見てて飽きない」と投稿された動画には、布団に座るうたちゃんと、収納ボックスの上でくつろぐつくしちゃんの“イチャイチャ”する様子が映
-
おやつを見て「お手本のようなオスワリ」をする生後2カ月のゴールデン子犬 上目遣いでのおねだり姿にキュンとする!
一生懸命な子犬の姿にキュン!「お手本のようなオスワリ」をするレオくん。@Jasmine_and_Leo紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@Jasmine_and_Leoさんが投稿していた、こちらの写真。「お手本のようなオスワリをしていた」という愛犬・レオくん(撮影時、生後2カ月/ゴールデン・レトリーバー)が写っています。飼い主さんに話をうかがうと、撮影当時のほっこりするエピソードが聞けました。飼い主さん: 「おやつを取り出したら、覚えたてのオスワリをすっとして、上目遣いでおねだりをしていたんで
-
「眉毛」が可愛いニコニコ笑顔の保護子犬→5才になり成長後も“たびたび出現する眉毛”にほっこり!
子犬の顔に注目!「眉毛期」@tsurutsuru710おもちゃを抱えながらニコッと笑っているのは、X(旧Twitter)ユーザー@tsurutsuru710さんの愛犬・つるちゃん(撮影時、生後3カ月)。こちらの写真は、保護犬だったつるちゃんを家族に迎えて、約半月が経ったころに撮影したものだそう。「眉毛期」と投稿された写真について飼い主さんに話をうかがうと、当時のほっこりエピソードが聞けました。飼い主さん: 「お気に入りのおもちゃで遊んでいるつるの様子を、何気なく写真に収めていました。その写真をあとで見返
-
2時間おきに夜鳴きをしていた元保護犬子犬→約半年後、留守番もできるまでに成長!飼い主さんの帰りを待つ後ろ姿に癒される
先代の愛犬が繋いでくれた出会いに感動。飼い主さんの帰宅を待つユメちゃん@himemai1111紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@himemai1111さんの愛犬・ユメちゃん(取材時7カ月)。こちらは、ユメちゃんが生後半年頃の写真です。飼い主さんの帰宅時間が近づいてくると、それを察知してか、ドアの前でオスワリをして飼い主さんを待つユメちゃんの様子を撮影した1枚だそうです。この写真を見た飼い主さんは、「とても愛おしくなりました」と話してくれました。こんな愛らしい姿を見せてくれるユメちゃんは、元保
-
最初は緊張でおとなしかったダックスの保護犬 飼い主の腰にあごを乗せてくつろぐ姿にほっこり
飼い主さんの腰に頭を乗せてくつろぐ犬。飼い主さんの腰に頭を乗せるちるくん@kzmharaこちらは、「うつぶせで寝てる飼い主の体でうつぶせ寝するのが好きな毛玉」というキャプションが添えられて、X(旧Twitter)に投稿された写真。写っているのは、@kzmharaさんの愛犬でミニチュア・ダックスフンドのちるくん(取材当時7才)です。このとき、飼い主さんとちるくんはベッドの上で一緒にくつろいでいたのだとか。すると、それまで横で寝ていたちるくんの頭が飼い主さんの腰の辺りに乗ってきたといいます。日頃から体に触れ
-
どこか不安げに横目でこちらを見る元保護犬→6年後、人を真っすぐ見てくれるまでに成長!優しい表情に癒される
元野犬のコが今では甘えてくる姿にほっこりお迎え当初のギルくん(推定5才未満)@SHIBA_R_aru紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザーの@SHIBA_R_aruさんの愛犬、ギルくん(取材時推定10才)です。ギルくんは元保護犬。SNSで偶然、ギルくんの投稿を見かけて強く惹かれ「このコを迎えるのは私だ!」と、すぐ保護施設へ連絡を取ったと飼い主さんは言います。お迎え当初に撮影されたこの写真では、警戒していたのか、どこか不安げに横目にこちらを見ているギルくんですが、ここからどんな様子に変わっていったの
-
ママとかくれんぼをするボーダー・コリーたち 隠れたママをうまく見つけられるかな?
ボーダー・コリーのリーリエちゃんとオーストラリアン・シェパードのガルチェロくん。 この日はママとかくれんぼをします!ママはまず、浴槽の中に隠れました。 「もういいよ!」の合図でお風呂場に直行する2頭ですが、浴槽はスルー。 リビングに戻りますが、再びお風呂場へ走り、隠れているママを見つけます!次は洗濯機の横の隙間に隠れるママ。 丸見えですが、以前この場所にパパが隠れたときは見つからなかったのだそう。 ママをいったん通り過ぎた2頭でしたが……その直後にあっさり見つかってしまいます。かくれんぼを楽しんだ2頭で
-
寝方のバリエが「10種類以上はありそう」なコーギー!かわいらしい寝相に思わずほっこり!
ついつい目がいってしまう寝方の数々。ケージに顔を置いてスヤスヤ@dorako636今回紹介するのは、X(旧Twitter)で@dorako636さんが投稿しているこちらの写真です。写真には、愛犬であるドラコくん(撮影時生後7カ月、ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)がスヤスヤと眠っている姿が写っています。投稿のキャプションに「色んな寝方してて可愛い」とあるように、キュートな寝方のドラコくんの写真はまだまだあります。同じ投稿に添付されていた別の写真はこちら。鼻がきれいに乗っかっています!@dorako63
-
あどけない保護犬の子犬が、1年でシュッとした成犬に!同居猫や家族とにぎやかに成長中
あどけない表情を浮かべ、飼い主さんを見つめる犬。飼い主さんを見つめるノエルちゃん@_noel_mrこちらは、Instagramユーザー@_noel_mrさんの愛犬・ノエルちゃんをお迎えした当時に撮影した写真です。この写真を撮影したのは1年半前、ノエルちゃんがまだ3カ月になる頃でした。そんな、ノエルちゃんは現在1才に!現在のノエルちゃん@_noel_mr当時と比べるとシュッとして、立派な成犬に成長しているようです。保護犬だったノエルちゃんとの出会いトライアル当時のノエルちゃん@_noel_mrノエルちゃん