1. トップ
  2. 獣医師が答えるQ&A
  3. ビーグル
  4. 飼い方
  5. 以前は9種ワクチンでしたが、今年は7種と5種を接種しました。アレルギーがあるからでしょうか。

Q&A飼い方

UP DATE

以前は9種ワクチンでしたが、今年は7種と5種を接種しました。アレルギーがあるからでしょうか。

以前は9種ワクチンでしたが、今年は7種と5種を接種しました。アレルギーがあるからでしょうか。

5種混合ワクチンは、犬が最も感染しやすい5種類のウイルス性伝染病が予防できます。7種混合ワクチンは5種混合ワクチンで予防できるウイルス性伝染病と細菌性伝染病のレプトスピラ症のうち比較的感染が多い2種を予防できます。ですから、どちらでも最も怖い伝染病は予防できます。

ワクチンによるアレルギーの発生はまれなことです。9種だからアレルギーが出やすい、7種や5種だからアレルギーが出にくいということもありません。しかし、ワクチンを接種するときの健康状態によって、突然出ることもあり、一度アレルギーが出たワクチンを接種することは避けたほうがいいでしょう。

また、種類が多いワクチンを打ったほうがよいとも限りません。

ワクチンの種類は接種時の愛犬の体質や体調と生活環境に合ったものを、獣医師と相談して選んでください。
ビーグル|♂|10歳2カ月
監修/いぬのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY   Q&A飼い方

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「飼い方」の新着記事

新着記事をもっと見る