健康管理
「健康管理」に関する記事をご紹介しています。
-
混合ワクチンの接種は前年の接種から2カ月くらいずれても大丈夫でしょうか。
1年経つとワクチンの効果がゼロになってしまうわけではありませんので、ワクチン接種日が多少ずれても問題
-
ワクチン接種日が今までと2日ずれますが問題ないでしょうか。
1年経つとワクチンの効果がゼロになってしまうわけではありませんので、ワクチン接種日が多少ずれても問題
-
ワクチンとT4(甲状腺ホルモン)の血液検査は同じ日に受けて大丈夫でしょうか。
T4(甲状腺ホルモン)の血液検査は甲状腺の病気が疑われる場合に行われます。甲状腺の病気で犬によく見ら
-
アレルギーがあり、低アレルギー食を与えています。アレルギー検査にはどういうものがありますか。
検査機関によって検査方法や判定できるアレルゲンが異なります。<br/> 現在、最もよく行われているの
-
昨日、全身麻酔を受けましたが、今日はいつも通りに過ごしても大丈夫でしょうか。
麻酔からしっかり覚めて、元気や食欲も普段通りに戻っていれば、いつも通りに過ごして問題がないと思われま
-
1歳の成犬を譲り受けました。混合ワクチンや狂犬病ワクチンについて教えてください。
狂犬病ワクチンは、狂犬病予防法によって90日齢を過ぎた犬に対して、1年に1回受けさせなければならない
-
マイボーム腺が詰まりやすいのでケアの方法はありますか。
マイボーム腺とはまつ毛の生え際にそって、上下約80個程ある皮脂腺のことです。マイボーム腺から分泌され
-
15歳のミニチュアダックスフンドです。混合ワクチンを受けるか迷っています。
高齢の愛犬に混合ワクチンが負担になるのではないかと心配されているのですね。<br/> 高齢犬にワクチ
-
混合ワクチン6種と8種の違いについて教えてください。
6種混合ワクチンは犬ジステンパー・犬伝染性肝炎・犬伝染性喉頭気管炎・犬パラインフルエンザ・パルボウイ
-
1年前から自分の尿を舐めてしまいます。やめさせたほうがよいでしょうか。
排泄された尿は、そのまま放置しておくと細菌が増殖します。<br/> あまり見た目がよくないというだけ
-
予防注射と注射後の散歩開始時期を教えてください。
予防注射には狂犬病ワクチンと混合ワクチンがあります。狂犬病ワクチンは、狂犬病予防法によって、「90日
-
以前は9種ワクチンでしたが、今年は7種と5種を接種しました。アレルギーがあるからでしょうか。
5種混合ワクチンは、犬が最も感染しやすい5種類のウイルス性伝染病が予防できます。7種混合ワクチンは5
-
愛犬の口が小さく、使える歯ブラシがありません。歯ブラシ以外の口腔ケアの方法はありますか。
色々なタイプの口腔ケア用品があります。<br/> 口が小さいということですので、愛犬が自分で口にでき
-
4カ月のミニチュアダックスフンドです。ノミ・ダニの予防はしたほうがいいですか。
ノミやマダニは、山や草むらにいるだけではありません。庭や家の周りにもいます。ノミやダニはかゆみや皮膚
-
人のインフルエンザは犬にうつりますか。
基本的には人のインフルエンザは犬にはうつりませんが、海外ではそういった報告例もあるようです。人並みに
-
毎年6種の混合ワクチンを打っているのですが、8種にしたほうがよいでしょうか。
6種ワクチンと8種ワクチンの差はレプトスピラ病というものです。これは主にネズミの尿から感染し、人にも
-
愛犬の右後ろ足のモモのあたりに私の腕時計があたって傷をつけてしまいました。動物病院に連れていくべきでしょうか。
傷口は観察できますか? かすり傷程度でしたら問題はないですが、犬はちょっとした傷でも舐めてしまうこと
-
かかりつけの動物病院からワクチン接種の案内のハガキが届きました。ワクチンは毎年打たないといけないのでしょうか。
現在、日本で販売されているワクチンは効果が持続する保証が1年間となっています。ですので、犬同士の感染
-
犬から人にうつる病気はありますか。
犬から人にうつる病気はありますが、狂犬病やレプトスピラ病などの重篤な病気や、ある種の皮膚病など犬自身
-
昨日、散歩中に他の犬に愛犬が噛みつかれました。動物病院に行ったほうよいでしょうか。
噛まれてしまった愛犬から出血などはありませんか? 噛まれた傷から血が出ていたり、体のどこかを痛がって
-
先日手術を受けたのですが、ワクチンはどれくらいあければ接種できますか。
受けた手術の内容にもよりますので、詳細はかかりつけの動物病院の獣医師とよくご相談の上、計画していって
-
混合ワクチンはいつまで摂取する必要がありますか。
混合ワクチンは基本的に一年に1回接種してあげるものになります。高齢だからもういいのでは? と考えるの
-
シェルターから新しく犬を迎える予定です。準備についてや犬が慣れてくれるかなど、いろいろ不安です。
新しく犬を迎えるときには楽しみな気持ちもあり、さまざまな不安もあると思います。シェルターから犬を引き
-
もともと腎臓が少し悪いと言われているのですが、今朝吐いてしまいました。かかりつけの動物病院がお休みなのですが、どうしたらいいですか。
かかりつけの動物病院がお休みの日に愛犬の具合が悪くなってしまったらとても心配になりますよね。ご相談者
-
3カ月ほど前から下痢の治療を行っています。あまりよくならず、体重も減ってしまいました。今は内服薬のみで治療していますが、他にどのような治療が考えられますか。
下痢にもさまざまな原因がありますので、しっかりと原因を追求し、その原因に対する治療を選択していく必要
-
近所にいる野良犬を引き取ろうと思っているのですが、何か気をつけることはありますか。
まずは愛犬の健康状態のチェックをしてあげましょう。栄養状態をはじめ、身体チェックはお近くの動物病院で
-
犬にもむちうちはあるのでしょうか。
犬にも外から見えない体の痛みを感じることはありますし、状況によっては首の神経を痛めることもあります。
-
人のインフルエンザは犬にもうつりますか。
人のインフルエンザは犬にはうつりませんので安心してください。病気を引き起こすウイルスや細菌には基本的
-
膀胱炎と診断され、ワクチンを延期していましたが、そろそろ接種しても大丈夫なのでしょうか。
膀胱炎の症状は落ち着いていますでしょうか? 通常の膀胱炎症状であれば、きちんと治療を終え、1〜2週間
-
10歳になるビーグルを飼っています。肝臓が悪いと言われていてお薬を毎日飲んでいます。それから4カ月に一度の超音波検査とレントゲン検査を行っていますが、これらは必要なのでしょうか。
実際にご相談者様の愛犬を確認することができないので詳細を把握することは難しいのですが、一過性の肝障害
-
犬に皮膚をかかせない方法を教えてください。服の隙間からかいてしまいます。
皮膚をかいてしまうのを防ぐために服を着せるのも一つの方法ですが、服の上からかいたり、余計に気にしてし
-
2歳のトイプードルです。もう一頭と比べるととても食が細くて体重も軽いのですが、大丈夫でしょうか。
犬は個体ごとに体格にも差があります。代謝率や運動量などに個体差があることが考えられますが、その個体の
-
1歳のシーズーです。ベッドの上り下りはあまりさせないほうがいいのでしょうか。
高い場所に上り下りすることは確かに足腰に負担をかけてしまうかもしれませんね。着地に失敗すると思わぬ怪
-
混合ワクチンを今まで毎年接種していませんでした。大丈夫でしょうか。
今まで混合ワクチンを接種せずに何も感染症にかからなかったのは、本当に運がよかったのだと考えてください
-
肛門腺絞りは毎月やるべきでしょうか。
肛門腺の分泌量は個体差があります。たまってしまうと病気の原因になりますので月に1〜2回程度は絞るよう
-
7カ月のミニチュアピンシャーです。白髪が生えてきたのですが、早すぎませんか。
犬でも成長に伴って毛色が変わることは珍しいことではありません。特に黒っぽい毛色の子に白っぽい毛が生え
-
愛犬が落ちていた毛虫のにおいを嗅いでいたのですが大丈夫でしょうか。
初夏になると大きな木の下には毛虫がたくさん落ちていることがあります。毛虫は毛の部分に毒を持っているこ
-
愛犬が骨折して3回手術をしましたが治りません。大学病院をすすめられましたが悩んでいます。
犬の場合、骨折をすると、特に小型犬では骨が細いためワイヤーやプレート、ピンなどで固定をしても手術終了
-
ワクチン接種について教えてください。
子犬の場合母犬の初乳を飲んでいたとすれば、母乳に含まれる移行抗体を摂取できますが、この移行抗体は40
-
愛犬は内服薬でコントロールされているてんかんがあります。ワクチンを受けても大丈夫でしょうか。
てんかんの症状がおさまって、元気に過ごしているのであればワクチンを接種しても問題はないでしょう。ワク