1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しつけ
  4. 唸る
  5. 愛犬はなぜ唸るのか?4つのシーン別、愛犬が飼い主さんに伝えたいこと

犬と暮らす

UP DATE

愛犬はなぜ唸るのか?4つのシーン別、愛犬が飼い主さんに伝えたいこと

愛犬はなぜ唸る?~トイレ・寝ているとき編~

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

CASE①トイレの始末をしようとすると唸る

飼い主さんがトイレの始末をしようと手を出したときやお尻を拭こうとしたときに、唸り声をあげるわんちゃんがいます。このケースで考えられる原因としては、自分のテリトリーを侵されると感じている、もしくはお尻を拭かれる行為に嫌悪感をもっているのだと考えられます。

あるいは、拭くときに愛犬のしっぽをつかんでしまっているために、引っ張られて痛がっているのかもしれません。トイレの後始末は愛犬がトイレから離れたあとに行う、お尻を拭きたい場合は愛犬が痛がらない拭き方をするなどの工夫をしてみると良いでしょう。

CASE②愛犬が寝ているときに触ろうとすると唸る

それまでは平気だったのに、ここ最近寝ているときに愛犬を触ろうとすると唸ってくる、といったケースは、もしかすると身体のどこかが痛いのかもしれません。なるべく早めに動物病院を受診してください。獣医師に問題がないと判断されたら、愛犬が嫌がることはあえて行わずに、そっと寝かせておいてあげましょう。

愛犬はなぜ唸る?~抱っこ・スキンシップ編~

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

CASE①抱っこをするときだけ唸る

飼い主さんが抱っこをするときだけ唸ったり、呼吸が荒くなったりする場合は、抱っこされることを嫌がっている可能性が高いです。もしこのような状況で抱くのをやめると、それがクセになってしまい、より愛犬が唸りやすくなることも。

まずは一度、なぜ愛犬が抱っこを嫌がるのかを考えてみましょう。過去に抱っこをした際、爪切りやシャンプーなど、愛犬にとって嫌な行為をしたことはありませんか?そういったトラウマが発生しているときは、「抱っこ=嫌なこと」という認識を「抱っこ=良いこと」という記憶にすり替えるのが効果的です。

愛犬を抱き上げたらすぐにおやつを与えるなど、愛犬が抱っこを受け入れやすい環境をつくってあげましょう。また、お腹を圧迫している、後ろ足を左右に広げている、前足をつかんで引き寄せているような抱き方をしていると、愛犬の体にとって負担になることがあります。まずは、愛犬が安心できるような体勢で抱っこしてあげてくださいね。

CASE②いきなり頭を撫でようとする人に唸る

突然人間の手がでてきて撫でられそうになったら、驚いて思わず唸ってしまう愛犬もいます。特に、過去に無理やり抱っこされたり、叩かれたりした経験のある犬は、触られるのを嫌がることが多いと言われています。

こんなときは「人に触れられると良いことがある」と覚えさせましょう。撫でるたびにフードを一粒与える行為を一日に数回行うなどして、触る時間を少しずつ長くしていってみてください。散歩時にも同じ動作を繰り返すことで、飼い主さんだけでなく他人から撫でられることにも免疫がついてきます。

愛犬が唸る原因を取り除き、環境に慣らしていく

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
トイレの後始末をするときに唸るケースや、寝ているときに唸るケース、抱っこをしたり頭を撫でたりするときに唸るケースなど、愛犬が唸るシチュエーションはさまざまでした。それぞれのケースごとに唸る原因を考察し、少しずつ状況を改善していくことが問題解決の糸口となりますよ。
出典/いぬのきもち WEB MAGAZINE『獣医師が答えるQ&A (唸る)』(https://pet.benesse.ne.jp/dog/sogojoho/)
文/子狸ぼん
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る