犬と暮らす
UP DATE
ソファでヘソ天寝をするポメラニアン!“ぺったんこ”な姿からわかる心理とその理由|獣医師解説

ぽてちくんは、なぜこんなにも平べったくなっていたのでしょうか。飼い主さんに撮影エピソードを聞きました。
「私がソファでくつろいでいる横で、ぽてちがお昼寝を始めたんです。最初は普通にフセの体勢で寝ていましたが、段々仰向けになっていって。ふと横を見ると、さらに頭を仰け反ってぺったんこになっていました。
あまりにもぺったんこで『のし餅』かと思い、この姿勢をキープしてくれている間にそ〜っとスマホを構えて撮りました(笑)」

普段からヘソ天はよく見られるそうですが、「ここまで見事にぺったんこだったのは初めてでした」と話しています。
ほかにも、可愛いヘソ天エピソードが!

「リビングでお姉ちゃんが寝ているときにも、足元でひっくり返っていることがたま〜にあります」

【獣医師解説】「のし餅」のように“ぺったんこ”になって眠る犬の心理

いぬのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生に聞きました。
「ぽてちくんは普段から家族のそばではヘソ天しているようなので、このときも飼い主さんのそばでリラックスしてくつろいでいたのだと思います。
安心しきっているからこそ見せてくれるヘソ天ですが、限界までヘソ天すると見事にぺったんこになってしまうのかもしれませんね。
飼い主さんのそばでヘソ天するのが好きな犬というのは……
・甘えん坊なコ
・外では緊張してしまうタイプのコ
写真提供・取材協力/@pome_potechiさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE