犬と暮らす
UP DATE
犬が床を舐める理由とは? ペロペロ舐める行動の心理と対処法を解説
では、なぜ犬が床を舐めるのか、床をずっと舐めている場合はどう対応すればよいのでしょうか?
「犬が床を舐める理由と対処法」について、いぬのきもち獣医師相談室の原駿太朗先生に話を聞きました。
犬が床を舐める理由
- 食べ物の匂いや味がする
- 退屈しのぎ
- 飼い主の注目を集めようとしている
- お腹が空いている
- 胃腸の調子が悪い
などが考えられます。
犬が床を舐める場合、体への影響は?
犬に床を舐めるクセがある場合の対処法
- 床をこまめに掃除する
- しつけスプレーを使ってみる
- 運動や遊びの時間を増やして気をそらしてみる
- 無視をする(飼い主さんが反応しない)
などの対応が有効です。
愛犬がよく床を舐めていると感じたら?
また、室内の掃除や愛犬の適切な運動・食事管理を心がけることも重要です。
愛犬に床を舐めるクセがあったり、床をペロペロと舐め続けている様子がみられるときは、上手に気をそらすなど対応してあげましょう。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE