1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬は反省しないって本当? 犬の生態にまつわるウソ・ホント

犬と暮らす

UP DATE

犬は反省しないって本当? 犬の生態にまつわるウソ・ホント

犬の生態にまつわる3つの疑問の真偽について、獣医師の増田宏司先生に伺いました。

寝る位置で飼い主さんへの気持ちがわかるってホント?

飼い主さんにくっついて寝るシー・ズー
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

「ホント」のこともありますが、一概にはいえないケースも

無防備に背中をつけて眠るのは信頼度が高いなど、実際に犬の寝る位置で飼い主さんとの関係性がわかる場合もあります。ただ、飼い主さんが愛犬の寝る場所を指定していることもあるので、一概に「犬の寝る場所=飼い主さんへの気持ち」とはいえません。

そもそも犬が飼い主さんのそばで寝ること自体、大きな信頼を寄せている証しです。

犬は人の心が読めるってホント?

見つめてくるウェルシュ・コーギー・ペンブローク
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

おそらく「ホント」! さまざまな研究で明らかになってきています

飼い主さんがストレス状態のときに犬もストレスを感じているという研究や、人からの愛情や絆を感じ取っているとされるオキシトシンの研究なども。愛犬が飼い主さんの心に共感している可能性のある研究が数多くあります。

犬は反省しないってホント?

目をそらすチワワ
いぬのきもち投稿写真ギャラリー

「ホント」! 反省しているようなしぐさには別の意味が

犬を怒ると目をそらしたり、その場で固まったりして反省しているようなしぐさを見せることがあります。しかし、それは飼い主さんのいつもとは違う不穏な様子に不安を感じているだけ。「怒られたから次回からはしないようにしよう」と、反省しているのとは少し意味が違います。
愛犬とよい関係を築くためにも、正しい情報や最新の情報を取り入れるようにしたいですね。
お話を伺った先生/増田宏司先生(獣医師 博士(獣医学) 東京農業大学農学部動物科学科(動物行動学研究室)教授)
参考/「いぬのきもち」2025年4月号『知られざる能力からまさかの感情まで 犬の生態ウソ?ホント?』
文/宮下早希
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る