犬と暮らす
UP DATE
外食から帰った飼い主を一歩も動かず「一応、誰か確認する」柴犬 行動から分かる心理は?

飼い主さんが視線を感じ、ふと目をやると、ニコちゃんがひょっこりと身を乗り出してこちらを見つめていたのだとか。そんなニコちゃんと目が合ったところをおさめた一枚だそうです。その場から一歩も動かず、でもしっかりと確認しようとする姿に、思わずクスッとしてしまいますね!
飼い主さんいわく、ニコちゃんのこのような反応はいつものお決まりパターンなのだそう。写真のように、「体は寝かせたまま顔だけこっちを見ている」なんてことが多いのだとか。
「ニコはたぶん『飼い主だと思うけど、一応見ておくか~』という程度だと思います。そして、この日は外食帰りだったので、『ん? このニオイ、私を置いてなんかおいしいもの食べてきたな?』みたいな感じで、睨み顔だったのかもしれませんね(笑)」

今回の反響について

「正直、しょっちゅう見ている光景なので、こんなに反響があるとは思いもしませんでした。コメントを見ていると、人によって印象がそれぞれ違っていておもしろいですね。
でも、犬を飼っているほかの方も『見たことがある光景』だということで、共感してもらえたのかなと思います」
過去に紹介したニッコニコなニコちゃん

取材のなかで、飼い主さんはニコちゃんを「マイペースな性格」と話していましたが、今回のニコちゃんも「自分のペースは崩さない」というような姿を見せてくれたのかもしれませんね。
【獣医師解説】外食から帰宅した飼い主さんを「一応、誰か確認」する犬の心理

いぬのきもち獣医師相談室の原 駿太朗先生に聞きました。
「犬は、嗅覚も聴覚も優れています。そのため、飼い主さんがおっしゃるように、おそらくニコちゃんは帰ってきたタイミングで飼い主さんだとわかっていると思います。
個人的には、外食してきた飼い主さんからイイ匂いがして気になったことと、自分がここにいることをアピールする意味合いもあって、顔を少しのぞかせたりしているのかなと感じました。
飼い主さんの帰宅時に冷静に対応する犬というのは、今回のニコちゃんのようにマイペースで落ち着いた性格のコによく見られるかと思います。そのほかに、シニア期になってくるとこのような落ち着いた行動を見せるようになることもあるでしょう」
写真提供・取材協力/@sbnk4825さんさん/X(旧Twitter)
取材・文・構成/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年3月時点の情報であり、現在と異なる場合があります
UP DATE