犬と暮らす
UP DATE
犬の“関口宏ポーズ”が話題! 犬が前足を○○に置く理由を専門家に聞いてみた
ここでは、いぬのきもちアプリとインスタグラムに投稿された可愛い画像とともに、その理由をご紹介します♪
犬が前足をひじ掛けなどに置く理由とは?
獣医師:
「犬がソファやひじ掛けなどに前足を置くときは、リラックスした状態であると考えられます。食後やお昼寝タイム、寝る前の少しリラックスした時間などに、比較的よく見られる姿勢ではないでしょうか」
――たしかに、画像のぺルルちゃんの表情もリラックスしているように見えますね!
飼い主さんの体に前足を置くのも同じ理由?
獣医師:
「飼い主さんの近くでリラックスしている場合はもちろんのこと、飼い主さんに対して心を開き、甘えたい気持ちからとるポーズともいえるでしょう」
――甘えていたなんて……飼い主さんが知ったら、キュンとすることでしょう!
この行動に対して、飼い主さんはどう対応したら?
獣医師:
「少しの時間は許してあげてはいかがでしょうか。もし、犬が体全体を飼い主さんの上にのせて、マウンティングにつながるような行動をとる場合はやめさせた方がいいでしょうが、基本的に、前足をのせるのは愛情や甘えのサインです。その間に、ささやかなスキンシップをとることによって、より一層愛情が深まるかもしれませんよ」
――愛犬の気持ちに応えてあげるのがよいのですね。ありがとうございました!
それにしても、こちらのももちゃんの“大物感”……思わずクスッと笑ってしまう、なんともいえない可愛さですね♪
参照/Instagram
取材・文/hasebe
※一部写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE