1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 迷っている飼い主さん必見! 犬の「首輪・ハーネスの選び方」とは

犬と暮らす

UP DATE

迷っている飼い主さん必見! 犬の「首輪・ハーネスの選び方」とは

「首輪とハーネス、どっちを選べばいいんだろう…」


こんなふうに、どちらを使用すればいいか迷っている飼い主さんはいませんか? 

そこで今回は、愛犬の首輪・ハーネスの選び方について、いぬのきもち獣医師相談室の先生が解説します!

犬には首輪とハーネス、どっちがいいの?

Getty
首輪とハーネスには、それぞれにメリット・デメリットがあります。それぞれ見ていきましょう。

① 首輪の特徴

首輪は首のみに装着しているので、首一点に力が集中して負担がかかりやすいです。細い首を持つ犬では、リードを引いたときに首輪が抜けてしまう恐れがあります。

ただ、「しつけ」という面で考えると、首輪は首が圧迫されて苦しくなるので、犬をコントロールしやすいといえるでしょう。

② ハーネスの特徴

ハーネスは体全体で引っ張ることができるため、犬の動きをコントロールしづらくなります。引っ張り癖のある犬では、よけい引っ張るようになってしまう可能性も。

ただし、

  • 首に疾患をもつ犬(頚部椎間板ヘルニアなど)

  • 気管虚脱など気管の問題がある犬

  • 短頭種

  • 老犬


などでは、ハーネスのほうが負担が少ないため、ハーネスのほうが合う場合が多いでしょう。

首輪とハーネス、それぞれに特徴があるので、愛犬に合わせて選んであげてください。

お散歩中の「脱走・首輪抜け」対策

Getty
ここで、お散歩中の脱走や首輪抜けの対策についても解説します。

まずは、首輪やハーネスがしっかりと装着されているかを確認することが大切に。下記のポイントをチェックしてみてくださいね。


  • 首輪だったら→指が2本入る程度の締め具合になっているか

  • ハーネスだったら→体に合っているものを選択しているか



ダブルリードにすると脱走しにくくなる

また、「ダブルリード」といって首輪とハーネスを両方装着し、それぞれにリードをつける方法もあります。

ダブルリードだと、もし首輪が抜けてもハーネスが残っているので脱走されづらいですし、1本のリードが壊れても、もう1本つけているので安心といったメリットがあります。

Getty
首輪とハーネスで迷われている飼い主さんは、ぜひ先生の解説を参考にして、愛犬に合ったものを選んであげてくださいね!


(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る