犬と暮らす
UP DATE
愛犬の暑さ対策に役立つ!? ダイソーの便利2グッズをお試し♪
そろそろ暑い夏がやってきますが、愛犬の暑さ対策の準備はできていますか? 犬は暑さに弱い動物といわれているので、しっかりと対策してあげたいですよね!
そこで今回は、100円ショップ「DAISO(ダイソー)」で筆者が購入した、犬の暑さ対策に役立つグッズを2つご紹介します。
暑さ対策の定番『ひんやりペット用ジェルマット』

まずご紹介するのは、『ひんやりペット用ジェルマット』。
こちらは、冷却ジェルとアルミシートのダブルパワーで、冷却効果が期待できるというものです。
実際に触ってみると、袋を開ける前からひんやりとしているのが伝わるので、冷却効果はかなり期待できそう◎
袋から出してみると……?

大きさは22cm×33cmとやや小さめですが、小型犬なら問題なく使えるサイズ感。物足りない場合は、2~3枚合わせて使うといいかもしれませんね。
ただ、正直なところ“丈夫なつくり”とはいえないので、噛みグセある子には不向きかなーといった印象も受けます。我が家の愛犬2匹はどちらも噛みグセはないのですが、万が一のことを考えると、きちんと目の届く範囲で使いたい商品です!
“ひんやりグッズ”は万が一に備えて持っておくと安心♪

108円とかなりお安いので、すぐに冷却効果がなくなるのかなーと思っていましたが、封を開けてから2週間程度経った今も、触るとひんやりとしています。
これは、かなりコスパが高いかも……!?
普段はクーラーで暑さ対策している方が多いと思いますが、お出かけ時や災害時など、万が一に備えてこのようなアイテムを持っておくと安心ですよね♪
夏の夜の散歩に役立つ『ペット用お散歩ライト』

続いては、『ペット用お散歩ライト』をご紹介! こちらは、夜の散歩のときに愛犬の首輪やハーネスなどにつけて使用するものです。
夏場は暑い時間帯を避けて、早朝や夜に散歩をする飼い主さんがほとんどだと思いますが、夜の散歩は自転車との接触事故など、実は危険が多いのだとか……。
そんな夜の散歩の安全対策として役立つのが、このような“光るグッズ”なのだそうです。
程よいサイズ感だから小さめの子でも◎

大きさは約6cm×約4.5cm、厚みは約1.5cmなので、小さめの子の首輪につけても“大きすぎる”ことはないと思いますよ! 我が家の愛犬たちは最初こそ気になったようですが、すぐに慣れてくれました。
付属の電池はテスト用のものなので、念のため電池(LR41ボタン電池)も用意しておくと安心かもしれません。使用状況にもよりますが、約10,000時間は使えるのだとか◎
しっかりと光って愛犬の居場所をアピールできる!

スイッチを入れると上の画像のようにかなり明るく光るので、これをつけていれば暗い夜道でもしっかりと愛犬の居場所をアピールきるはず!
光り方は3パターンあるので、お好みのパターンを探してみてくださいね。
さまざまなグッズを活用して夏を快適に過ごそう!

今回は、犬の暑さ対策に役立つグッズを2つご紹介しました。
「ダイソー」には、犬用だけでなく飼い主さん用の暑さ対策グッズも豊富に取り揃えられているので、気になる方はぜひお近くのダイソーへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
さまざまなグッズを活用し、愛犬・飼い主さんともに安全・快適に夏を乗り越えましょう♪
参考/「いぬのきもち」2016年8月号『光って、照らして、トラブル撃退!真夏の夜の散歩術』(監修:犬のしつけ教室「DOGLY」代表 日本動物病院協会認定家庭犬しつけインストラクター 荒井隆嘉先生)
文・写真/ハセベサチコ
UP DATE