犬と暮らす
UP DATE
「犬は人より暑さに弱い」 夏の暑さ対策5選
「夏の犬の飼い方・過ごし方」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。
犬は人より暑さに弱い動物であることを忘れずに
- 犬はヒト以上に暑さに弱い
- 犬が熱中症になると重篤化しやすい
このことをしっかりと理解しておくことです。
ではここからは、改めて考えておきたい夏の犬の飼い方・過ごし方をみていきましょう。
①室内での犬の暑さ対策
温度の目安は安静時に犬のパンティング(ハアハアと荒い呼吸)による体温調節が必要ない温度です。
②愛犬と散歩に行く時間帯
③犬の熱中症への対応
犬がふらつく、立てない、意識がもうろうとしている、水が飲めない場合は特に注意が必要です。愛犬にこれらの熱中症の症状がみられる場合は早急に動物病院を受診してください。
④犬に効果的な体の冷やし方
⑤犬の熱中症予防
保冷剤を首に巻くバンダナやネッククーラー、体を冷やせるクールウェアなど、犬用のひんやりグッズを使用するのもよいでしょう。
暑い季節の参考にしてくださいね。
取材・文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿されたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
UP DATE