1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 犬が食べると危険な食べ物
  5. 犬も人と同じように食物繊維が大事? 正しい与え方を知っておこう

犬と暮らす

UP DATE

犬も人と同じように食物繊維が大事? 正しい与え方を知っておこう

食物繊維は、犬のお腹の健康維持に役立つ大事な食品成分ですが、与え過ぎるとお腹の調子を崩すことも。犬に食物繊維を含む食べ物を与える際の注意点をご紹介します。

腸内環境を整えるが、量によって下痢の原因にもなる

食物繊維の与え方
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
野菜や果物などに多く含まれる食物繊維は、適切な量を犬に与えることで腸内環境を整えて排便を促したり、必須栄養素の吸収にも役立つ成分です。お腹の健康の維持の他にも、体内の老廃物の排泄を促す効果も期待できます。

しかし、人間と比べて犬は食物繊維の消化が苦手なので、与え過ぎると軟便や下痢の原因となります。

食物繊維の多い食べ物

食物繊維の与え方
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
多くの野菜や果物、豆類は食物繊維を多く含みます。キャベツやレタス、白菜、セロリ、さつまいも、小松菜、人参、かぼちゃ、柿などは犬に与えることができますが、与え過ぎると消化されず便にそのまま出てきたり、下痢、栄養バランスを崩すことがあります。

野菜を犬に与える際は、食事量の20%以下をトッピング程度で少量与えて栄養バランスに気をつけましょう。

食物繊維が豊富で犬に向かない食べ物

食物繊維の与え方
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
「ごぼう/なす」
ごぼうは食物繊維が多いので、下痢や軟便、強いアクが体内でカルシウムと反応して起こる尿石症になりやすいです。同様の理由でなすも犬には不向きとなります。

「おから」
おからは食物繊維が多すぎるため、軟便や下痢の原因となり、不健康な状態で体重が減ることもあるので注意してください。また、体のかゆみや下痢、嘔吐のような症状が出てきたら大豆アレルギーの可能性もあるので与えるのを控えましょう。

「とうもろこしの芯」
とうもろこしの粒の皮には、不溶性食物繊維のセルロースが多く含まれていて、腸のぜん動運動が促され便秘の予防や解消の効果が期待できます。しかし、とうもろこしの芯は、食物繊維の塊なので、丸飲みすると気道を塞いで呼吸困難になるだけでなく、嘔吐、最悪の場合は腸閉塞を引き起こす可能性もあるのでNGです。

「ドライフルーツ」
ドライフルーツは糖分が高いことと、食物繊維も多いので軟便や下痢の原因になります。多種類の果物が混ざっているドライフルーツでは、犬が中毒やアレルギーを起こすものが含まれている可能性があるので注意してください。

食物繊維を多く含む食材の与え方

食物繊維が多く含まれる食べ物を与える際は、可能であれば皮はむいて、また、消化不良の原因になるので、生でなく加熱してから与える、小さく切り刻むなど調理方法を工夫して与えてください。

【獣医師が解説】犬に食べさせてもいいもの


監修:いぬのきもち獣医師相談室
文/maki
※写真は「いぬのきもちアプリ」で投稿いただいたものです
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る