1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 犬が「がっかり」するのはどんなとき? 獣医師に聞いてみた!

犬と暮らす

UP DATE

犬が「がっかり」するのはどんなとき? 獣医師に聞いてみた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛犬との暮らしのなかで、「もしかして、今がっかりしてる?」と思う場面に出くわすことはりませんか?

実際のところ、犬にも人と同じように「がっかり」する気持ちはあるのでしょうか。いぬのきもち獣医師相談室の先生に聞きました。

犬にも「がっかり」する気持ちはあるの?

柴のまるちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬の様子を見ていると、「もしかして、がっかりしてる?」と思うような場面に出くわすことがありますが、犬にも「がっかり」する気持ちはあるのでしょうか?

いぬのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師)
「あると思います。犬は人と同じように、喜怒哀楽などの情緒がある動物であると考えられています。期待していることが叶わなかったときには、犬にもがっかりする様子が見られることがありますよ」

犬が「がっかり」するのはどんなとき?

ペキニーズのペー子ちゃん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が「がっかり」する場面として、どのようなシチュエーションが考えられますか?

獣医師
「例えば、自分のおやつをほかの犬に横取りされてしまった、遊びに誘おうと近づいたら相手の犬に逃げられてしまった、威嚇されてしまったなどのシチュエーションが考えられるでしょう」

犬が「がっかり」したときに見せるしぐさとは?

トイ・プードルのプリッツくん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――犬が「がっかり」しているときは、どのようなしぐさや行動が見られますか?

獣医師
「犬ががっかりした気持ちになっているときは、しっぽを落としたり、悲しそうな表情をしたりします。
例えば、ほかの犬に対して“遊ぼう!”と誘ったのに相手の犬が逃げてしまった場面では、逃げた犬のほうを悲しそうに向きながら、しっぽを下げる様子が見られるでしょう」

愛犬が「がっかり」しているときの対処法

チワワの快くん
いぬのきもち投稿写真ギャラリー
――愛犬が「がっかり」しているとき、飼い主さんはどのように接してあげるのがよいでしょうか?

獣医師
「愛犬ががっかりしているときは、やさしくなでたり声をかけたりして、励ましてあげてはいかがでしょうか。また、別の遊びに誘ってみるなど、がっかりした出来事から気を逸らしてあげるのもいいかもしれませんね」
自分の期待が外れたときには、犬も「がっかり」することがわかりました。愛犬が「がっかり」している場面に遭遇したら、やさしく励ましてあげてくださいね。
(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
取材・文/terasato
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る