1. トップ
  2. 病気・症状データベース
  3. 健康・病気
  4. 核硬化症[かくこうかしょう]

UP DATE

核硬化症[かくこうかしょう]

核硬化症の症状と治療、予防方法

解説

眼球の中のレンズにあたる水晶体の中心部分の核が、加齢に伴ってかたくなることで発症。白内障と異なり、視力は失われません。

原因

水晶体の老化によるものです。

症状

水晶体が白く濁ったように見えます。

診断

目に光を照射して水晶体の観察を行います。

なりやすい犬種

全犬種

核硬化症の治療

視力に支障はなく、治療は必要ありません。

核硬化症の予防

白内障と見分けるのは難しいので、愛犬の目が白く濁っていると思ったら、病院で診察を受けましょう。
CATEGORY   目

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「目」の新着記事

新着記事をもっと見る