-
-
匂いでなければ目で見て確認!マロたんのお世話の変化とは
【連載】柴犬マロたん 新型コロナウイルスに感染、嗅覚障害になってマロたんの匂いが全くわからなくて困る飼い主のお話。
-
「子どもといぬ」あたたかい関係性に癒される… 柴犬タロさんと娘さんをご紹介します【いぬねこ絵本部】
【いぬねこ絵本部】活動報告16回目。今回のテーマは「子どもといぬ」。これまでねこのきもちWEB MAGAZINEで掲載させていただいた幼少期から犬と暮らすお子さまのいる素敵なご家族をご紹介します。
-
雨の日はやる気なさ過ぎ!どちらがぬいぐるみか分からない柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第75話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 連日の雨でも、新しい傘や長靴を買ってもらえてウキウキ気分の娘。一方タロさんは連日の雨に嫌気がさしているようです。いつもより床にペッタリと寝て、娘と遊ぶ時もいつもよりテンション低め…やる気が全くないタロさん。そんなタロさんを見て、早く晴れるといいねと思いながらも、雨の日のタロさんを見るのも楽しいと思ってしまうのでした。
-
完全に起きてる!断固として寝たふりを続ける柴犬タロさん|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第71話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 一度寝る場所を決めたら動かないタロさん。どいてほしそうにタロさんを見ても、こちらをチラッと見てまた目をつぶり、寝たふりをされてしまいます。ある朝、また私の布団の上で寝ていたので、娘と一緒にタロさんの周りにぬいぐるみを置いて気をひかせようとしましたが、ぬいぐるみだらけになっても寝たふりを続けるタロさんなのでした。
-
ほわんとした表情が可愛い柴犬の子犬、3カ月後にはシュッとした美犬に! 成長ビフォー・アフターにほっこり
今回紹介するのは、Twitterユーザー@shiba_natsumeさんの愛犬・なつめちゃん(柴犬/取材当時、およそ生後6カ月)。この写真は、なつめちゃんが生後2カ月の頃に撮影した一枚。まだ体も小さく、あどけない表情が印象的ですね。それから3カ月も経つと、なつめちゃんはシュッとした美犬に成長! なつめちゃんの成長の様子について、飼い主さんに話を聞きました。
-
柴犬タロさんのボール遊びが、どうやら飼い主の理想と違う?|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第187話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 ボールを投げるとタロさんは取りに行ってはくれるのですが、取ってきたボールを放してくれません。 お庭でも小屋でもボールを放さないタロさん。ボールを投げて遊ぶよりもボールをずっと放さない遊びの方がタロさんは楽しいようです。
-
距離は離れても、娘と柴犬タロさんの変わらぬシンクロ姿|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第214話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 数年前まで、床に寝転ぶ姿などがよくシンクロしていたタロさんと娘。最近はそんなシンクロしている姿を見なくなったと思ったら、ソファーと小屋で距離はあるものの、ひっそりとポーズがシンクロしていたのでした。
-
帰省中に柴犬タロさんも飼い主も安心して過ごせた対策とは|連載「モフモフ柴とプニプニ娘」第275話
【連載】モフモフ柴とプニプニ娘 毎年、青森のおじいちゃんの家に帰省しますが、私はいつもある2つの事で心配になってしまいます。それはタロさんが迷子にならないか、トイレを失敗しないかという事です。その心配を和らげるべく対策をしていったのですが、結果とても安心できる帰省となりました。
-
外出していたママさんを「テニスボールをくわえてお出迎え」する柴犬が愛らしい!喜び全開の姿に「健気で可愛い」「尊い」の声!
ソファに寝転びながらリビングのドアを見ているのは、Instagramユーザー@mugi_mugi_otenbaさんの愛犬・むぎちゃん。飼い主さんによると、動画は「妻の帰りを待つむぎちゃんの様子」を捉えたのだとか。この日は飼い主さんの妻が終日外出しており、むぎちゃんと飼い主さんは留守番をしていたそう。飼い主さんは「いつも私がお出迎えしてもらうことが多いので、お出迎えの裏側を見てみよう」と、撮影を試みたのだとか。むぎちゃんは、このあとなんとも可愛らしい行動に!
-
マズルが黒くて耳が完全に立っていなかった柴の子犬→1カ月後の「柴犬らしくなってきた姿」に、成長の早さを実感!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@u_shibawankoさんの愛犬・柴子ちゃん(取材時、生後4カ月/柴犬)の成長ビフォーアフター。1枚目の写真は、お迎え当時の柴子ちゃん。このころの柴子ちゃんは、マズルが黒くて耳がまだ完全に立っていなかったのだとか。そんな柴子ちゃんは、1カ月後に可愛らしい成長を見せたようです。
-
前足で嫌なモノを外そうと頑張る|連載「ここ掘れここ柴」vol.58
【連載】ここ掘れここ柴 前足で嫌なものをなんとか外そうと頑張る姿、見かけませんか?柴犬の魅力を伝えるエッセイの最新版です。
-
いつまでもお気に入りのぬいぐるみがある|連載「ここ掘れここ柴」vol.24
柴犬のここが好き、というイラストを発信している「ここ柴」の作品紹介とエッセイです。いつまでもお気に入りのぬいぐるみ、自分より小さくなっても、やっぱりお気に入りみたいです。
-
夜になるとはぁはぁ息が荒くなるマロたん、どうしたの?母に話した結果
【連載】柴犬マロたん 夜になるとはぁはぁが止まらないマロたん。その驚きの原因を一言で解決するばぁば。我が家のシニア女子たちのお話。
-
姉犬のリードを引っ張り、ちょっかいを出す妹犬 「対照的な態度」が笑える!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@KURUMILK118さんが投稿していたこちらの一枚。そこには、姉犬・くるみちゃん(撮影時3才/柴犬)のリードをぐいっと引っ張る妹犬・餅子ちゃん(撮影時、生後4カ月/柴犬)の姿が写っていました。「どういう状況!?」と思わずクスッとしてしまうこの光景。当時の出来事を飼い主さんに聞きました。
-
飼い主心をくすぐる♡ おもちゃを持ったワンコが「控えめなアピール」
柴犬のひよりちゃん♪ 飼い主さんといっぱい遊んだみたいだけど、ひよりちゃんはまだ遊び足りなかったようで…。ひよりちゃんの「あそんで♡」のアピールがかわいすぎるんです!
-
くっついたり、離れてみたり…坊やとワンコの添い寝の変化にキュン!
ワンコと子どもの添い寝って、見ているだけでかわいいですよね! 柴犬のそらちゃんは坊やと一緒によくお昼寝をしてしているのですが、ふたりの距離感に少しずつ変化が……♡
-
うおおおおおおおお!! ぬいぐるみをくわえて荒ぶるワンコに爆笑♪
ワンコはおもちゃが大好き! 柴犬のたーちゃんは、お気に入りのぬいぐるみで遊ぶことに♡ ぬいぐるみをカミカミするたーちゃん。そして、ぬいぐるみをくわえたかと思うと……めっちゃ荒ぶりだした!(笑)
-
マロたんの心配そうな顔? 飼い主がいつも犬を見ているように、犬も飼い主を見ている
【連載】柴犬マロたん 過去の写真を見返してみると、マロたんの心配そうな表情が写っていました。飼い主がいつも犬を見ているように、犬もまた飼い主を見ているんですね。
-
ワンコの背後に忍び寄る影……あのコの動きに、最後まで注目!
柴犬のHaluくん。ソファでまったりくつろいでいると、Haluくんの背後にニャンコのMugiくんの影が! そろーーりと近づいてきて…
-
飼い主がショックを受けた愛犬の表情にジワる(笑) 気持ちが顔にでがちな柴犬こてつくんの魅力
InstagramやYouTubeなどで大人気、柴犬のこてつくん♪ いつも表情豊かなこてつくんですが、ある日、なんとも言えない不思議な表情をしている瞬間を飼い主さんが捉えました! また、「こてつくんのここが好き!」をテーマに、こてつくんとの出会い、魅力について、飼い主さんが熱く語ります♪
「柴犬」検索結果 2481-2500 / 3718件
-