犬が好き
UP DATE
柴犬あるある、気になったことには急に積極的になるとこ|連載「ここ掘れここ柴」vol.142
今週の「柴犬のここが好き」
ものすごく体をはるとこ。
落ちる!
落ちる!!
危ないって〜
そんなに無理してまで匂いを嗅ぎにいかなくていいよー。と思いますが、
どうしてもそこがいいんですよね。
リードが命綱に見えるほど引っ張ることもありますよね。
これはあのCMの再現なのかしら?
「ファイトー!一○!!!」のアレです。
一生懸命支えてあげているうちに、なんとなくこちらもノリノリになってしまうことありませんか?
それが一変、ふと我に返って「私は何をしているんだ?」と思うこともありますが。
これもご主人を信じているからできることかもしれませんね。
ご主人は絶対にリードを離しませんからね。
結局そこに何があったのか。
ご主人には確かめに行けそうもない場所にある何か。
気にはなるものの、大抵そういう場合は良くないものがあるので、ここはスルーするに限ります。
ご主人がいけない場所に行こうとするのはほどほどにしましょう。
今週のおまけ
グイグイグイ…
ムチムチムチ…ムチ?
そうです。こよみさんはグイグイ引っ張って歩きますが、その度に体から「ムチムチ」という音が出ているように感じるのです。
背中からムチムチ!お尻からムチムチ!あっちからもこっちからもムチムチ、ムチムチ!
いつもその後ろ姿を楽しみながら散歩をするのですが、
これはその様子を前から見たものです。
体を左右にオラオラ揺らしながら、こよみさんが突き進んできます。
こよみさんも何か気になるものを見つけると、ギアをあげてそこに向かって一直線です。
急に道路を渡ろうとするので気が気ではありません。
どうして柴犬さんはあんなに引っ張るのでしょう。
その時だけ肩甲骨のあたりがムキムキに見えます。笑
危ないことは止めないといけないのですが、できるだけ見たいもの匂いを嗅ぎたいもの、こよみさんがしたいことをさせてあげたい。
そう思ってしまいます。
作者紹介:ここ柴
UP DATE