犬が好き
UP DATE
ごはん皿をくわえて「おかわりください」とアピールする柴犬 おねだり上手な姿が愛らしい!
可愛いアピールに耐えられるか…!?

こちらは、Instagramユーザー@kotetsutetsu415さんの愛犬・こてつくん。ごはん皿をくわえて、「ごはんのおかわりください」とわかりやすくアピール中。
すでにごはんを食べ終えたようだけれど、上目遣いでこんなふうにアピールされたら…つい、おかわりをあげたくなっちゃう!
粘るこてつくん

「くれるまでここから動きませんよ?」と言わんばかりに、ゆっくりとフセをするこてつくん。目の圧がスゴい…(笑)
こてつくんの強い思いが飼い主さんに届いたのか、こてつくんはこのあとおかわりをもらうことに成功するのですが…
量に不満でこの表情(笑)

ダイエット中とのことで、今日のおかわりは5粒だけ。お皿の中のフードを見て、こてつくんはこの表情。
「え、これだけ?」と、ちょっぴり不満気な様子ですが、ダイエット中だからこればっかりは仕方がないですね(笑)
ゆっくりと噛みしめる
おかわりをもらったこてつくんは、5粒のフードをしっかりと味わうかのように、ゆっくりゆっくりと食べるのでした(笑)
おねだりの様子から食べる姿まで、もう可愛すぎる…!
お皿をくわえる姿は、毎日のように見られる!

飼い主さんにお話を伺うと、こてつくんは1才になる少し前から、誰が教えたわけでもないのに、食べ終わったお皿をくわえておかわりのアピールをするようになったのだそう。
毎日のように、食後はお皿をくわえて「食べ終わったよ」とアピールしてくるといいます。

ごはん皿だけでなく、違うタイプのお皿もよくくわえているのだそう。別の日の投稿では、お皿をくわえて「ヨーグルトのおかわりください」とアピールするこてつくんの姿もありました。
こてつくんは本当におねだり上手なようですね♪
ほかにも、可愛いアピールが!
「おかわりください」というアピールのほかにも、日常ではこてつくんの可愛らしいアピールが見られるのだとか。
飼い主さん:
「相手をしてほしいときなどは、テレビのリモコンやスリッパをくわえてアピールしてくることもありますね」
こてつくんの可愛らしいアピールの数々に、ご家族は毎日癒されているそうです♪
写真提供・取材協力/Instagram(@kotetsutetsu415さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE