犬が好き
UP DATE
得体のしれない「紙袋」に興味津々のビビりな子犬 果敢に挑んでみた結果、後ずさりしちゃった!?
とある日、飼い主さんが空になった紙袋をリビングに置いておいたときのこと。ゴン太くんが紙袋に向かって威嚇するかのような行動を見せ始めたのだそうです。
紙袋を触ってみようと、前足を伸ばすゴン太くんですが…
後ずさり(笑)
最初は「遊んでいるのかな?」と思った
「ゴン太は以前から、自分と同じかそれより大きい物に対しては、あの動画と同じような行動をとっていました。たとえば、ダンボール箱やゴミ箱なんかにも、同じように威嚇するようなしぐさをしていましたね」
ビビりだけれど、いろいろなことを乗り越えていく姿に成長を実感
「ゴン太はいろいろなものに威嚇しては、飼い主のもとへ逃げてきて震えています。その都度、飼い主が『危ない物ではないこと』を身を挺して証明して見せることで、次第にゴン太の警戒心が弱まっていきます。動画の紙袋も、折りたたんで小さくしたところ、すぐに警戒心を解いていましたね」
そのことがよくわかる「病院でのエピソード」を教えてくれました。
「ゴン太は注射などの痛いことをされるよりも、おしりで体温を測られることがとても苦手な様子でした。初めてのときは、激しい体動と鳴き声のなか、なんとか先生に検温していただいたのを覚えています。
次の受診で検温をする際に『また大騒ぎかな…』と思っていたのですが、 実際には動きも鳴きもせず、静かに検温をクリアすることができました。このとき、『ゴン太は苦手を克服したのだな』と成長を実感しましたね」
「これからもゴン太と一緒に成長していきたい」
そんなゴン太くんへの思いを、飼い主さんはこのように話していました。
「ゴン太にとって外の世界は気になるもので溢れているようで、寄り道やクン活にかなりの時間を割いています。ビビりなゴン太ですが、これから一緒にいろいろな場所に行ってたくさんの経験をし、飼い主も一緒に成長していけたらいいなと思います!」
UP DATE