犬が好き
UP DATE
犬は飼い主さんの顔をどう覚えているの?「どの程度の距離感」の人まで覚えられるのか獣医師に聞いてみた
犬は人の顔を覚えられる?
白山先生:
「犬の視力は人に例えると0.2~0.3程度とされていますが、嗅覚などのほかの感覚に頼らずとも、人の顔を覚えられるとされています。毎日一緒に過ごしている飼い主さんや家族の顔などは、しっかり覚えていて区別もできるでしょう」
犬はどの程度の距離感の人を覚えられる?
白山先生:
「長時間、何度も会ったことのある人の顔はしっかりと記憶されるようですが、短時間、たまに会う程度では記憶は定着しないようです。
先述のとおり、ふだん一緒に暮らしている人は基本的に全員覚えていますし、散歩で頻繁に会う人のことも覚えているケースが多いですが、すれ違う程度では覚えていないかもしれません」
顔以外ではどうやって飼い主さんかどうかを判断している?
白山先生:
「顔以外にもニオイや声、歩き方など、飼い主さんの特徴をしっかりと覚えていて判断していると考えられます」
犬に覚えてもらうためにしたほうがよいこと
白山先生:
「覚えてもらいたい犬に頻繁に会い、好印象をもってもらえるような接し方をするとよいでしょう。大きな声で話しかけたり、急に近づいたりするなど、犬が嫌がることはしないようにしてください。また、その犬の飼い主さんと良好な関係を築くことも大切です」
取材・文/長谷部サチ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。
※記事の内容は2024年11月時点の情報です。
UP DATE