1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. おもしろ
  5. 毛色から“クリームコロッケ”を連想!?愛らしい表情の子犬が人なつっこい性格に成長!1才現在のビフォーアフターにほっこり

犬が好き

UP DATE

毛色から“クリームコロッケ”を連想!?愛らしい表情の子犬が人なつっこい性格に成長!1才現在のビフォーアフターにほっこり

ご紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@coro_corokkeさんが「クリームコロッケを意識して命名された犬がこちらです」というキャプションを添えて投稿した写真。そこには、クリーム色の毛をしたかわいい犬の姿がありました。
うつ伏せになるころっけちゃん
投稿された写真。うつ伏せになるころっけちゃん
@coro_corokke
写真の犬は、愛犬のころっけちゃん(取材当時1才)です。この写真を撮影したときは生後3~4カ月で、まだ家に迎え入れられたばかりだったのだとか。

最初はケージの中で家の生活に慣れさせていましたが、徐々にフリーで過ごさせるようになり、その頃に撮影した写真だといいます。
舌を出すころっけちゃん
投稿された写真。舌を出すころっけちゃん
@coro_corokke
飼い主さん:
「うつ伏せ姿は、アザラシみたいでかわいいと思いました。舌ペロは、小さい頃からよくしている表情で、どちらもかわいくてお気に入りです。やはり、今よりも毛が茶色ですね。とくに耳がチャームポイントでした」

名前の由来はクリームコロッケ?飼い主さんに詳しく聞いてみた

お迎えした当時のころっけちゃん
お迎えした当時の昼寝をするころっけちゃん
@coro_corokke
ころっけちゃんの名前の由来について、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。

飼い主さん:
「毛色がクリーム色だったことから、クリームコロッケを連想して命名しました。クリームパンから連想した“ぱんちゃん”という名前も候補にあがったのですが、あまりかぶらなさそうな“ころっけ”を採用しました。

お散歩の途中に名前を聞かれて答えると、みんな笑顔になって『ころっけー!』と喜んでくれるので、『やはり“ころっけ”にしてよかった』と思います」

ころっけちゃんの現在の様子は?

現在のころっけちゃん
飼い主さん提供写真/現在のころっけちゃん
@coro_corokke
こちらが、1才になったころっけちゃんです。お迎え当時と比べると、少しだけ毛色が白っぽくなっていますね。ころっけちゃんは、毛色のほかにも、お迎えした当時と比較して変化したところがあるのでしょうか?

飼い主さん:
「以前よりも舌がこえました。お迎えした当時はゴハンをよく食べるコだったのですが、最近はカリカリだけでは手をつけず、いろいろなフードやふりかけで味を変えています。

でも、以前と変わらずにずっとボーロは大好きで、ボーロの音が聞こえるとダッシュで駆け寄ってきます。

夜はひとりでベッドで寝るのですが、最近は朝になってしっかりと目が覚めると、人のベッドに飛び込んで起こしてくれます。本当は一緒に寝たいのですが、まだ、それはかないません(笑)」

ころっけちゃんは人なつっこい性格

前足をそろえて見つめるころっけちゃん
飼い主さん提供写真/前足をそろえて見つめるころっけちゃん
@coro_corokke
飼い主さんに、ころっけちゃんの性格をお聞きしました。

飼い主さん:
「やんちゃです。人なつっこいところもあり、お散歩の途中で出会った犬に相手にされないときは、飼い主さんにかまってもらって喜んでいます。

でも、なでようとすると“ぷいっ”とするので、“あまのじゃく”な気質もあるようです」
お散歩の途中で撮影したころっけちゃん
お散歩の途中で撮影したころっけちゃん
@coro_corokke
そんな、ころっけちゃんに望むことはというと……

飼い主さん:
「ずっと元気で、自由に楽しく過ごしてほしいです。いろいろなところに行って、遊びたい気持ちもあります。近所にはペットの同伴が可能なお店も多く、よくお出かけをするのですが、車で遠出をしながら旅行もしてみたいです」
毛色からかわいい名前をつけてもらったころっけちゃんは、周囲の人からも愛される犬へと成長していることがわかりました。
写真提供・取材協力/@coro_corokkeさん/X(旧Twitter)
取材・文/小崎華
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る