犬と暮らす
UP DATE
犬も乾燥に注意が必要? 最適な湿度と潤いを保つ保湿法
犬にも保湿が必要なわけ
岡本先生:
「空気が乾燥すると、犬も咳が出やすくなります。冬場に皮膚が乾燥してフケが出やすくなったり、痒みが出たりするような場合には、乾燥対策をしてあげたほうがいいでしょう」
愛犬に最適な室温・湿度とは
岡本先生:
「冬場は室温20℃前後が最適とされています。寒がりな犬の場合は、室温を26℃くらいにあげてもいいかもしれません。それと同時に湿度は、50~60%を保った方がいいといわれています」
家庭でできる対策は? 愛犬の保湿法
岡本先生:
「愛犬を乾燥から守るためには、加湿器を使用するといいでしょう。ほかには犬用の保湿ローションを塗ってあげたり、肌のバリア機能を補うサプリメントや食事を取り入れたりする方法もあります」
取材・文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE