1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 見守りカメラを見て考え込んでしまう犬 しぐさからわかる犬の心理を獣医師が解説!

犬と暮らす

UP DATE

見守りカメラを見て考え込んでしまう犬 しぐさからわかる犬の心理を獣医師が解説!

「どうして動いてるの〜?」
見守りカメラを見つめるふう太くん
@fufufufufu_ta
Twitterユーザー@fufufufufu_taさんが「見守りカメラが回ると考え込んでしまう犬」と投稿したこちらの動画。自宅の見守りカメラに愛犬のふう太くんが映っているのですが、角度を変えるために回っているカメラを見たふう太くんは、その場で固まって首をかしげながら不思議そうにじーっと見つめます。

「なんですか、これは?」と言わんばかりの真剣な表情がこれまたシュールなふう太くんの様子に、Twitterユーザーさんからは「首を傾げるふう太くんが可愛らしい」「ふう太くん撮れ高ナイスです♡」「ふう太ちゃん、みられてるよ〜」などのコメントが寄せられています。

そんなふう太くんについて、いぬのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。

見守りカメラは気になる存在?

動くカメラに首をかしげるふう太くん
首の角度が可愛すぎる…
@fufufufufu_ta
飼い主さんといつも一緒に寝ているふう太くんですが、この日はなかなか寝室に来なかったよう。そこで飼い主さんが見守りカメラで様子を覗いたところ、ふう太くんは突然、動き出したカメラに興味津々だったといいます。

なお、ふう太くんは見守りカメラから飼い主さんの声が出たり、クルクル回るのをいつも不思議そうに見ているのだとか。つぶらな瞳でカメラを真剣に見つめる姿が可愛らしいですね!

Twitterユーザーさんから多くの反響があったことについて、飼い主さんは「可愛さをお知らせできて嬉しいです」と話します。

【獣医師解説】見守りカメラを見つめる犬の心理

動くカメラに首をかしげるふう太くん
@fufufufufu_ta
ふう太くんは、見守りカメラが回ると考え込んでしまう様子を見せていました。犬のこのような姿から、どのようなことが読み取れるのでしょうか。

いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
岡本先生:
「犬は見守りカメラをあまり意識しないコが多いですが、『ときおり動く置物』だと思っているコもいると考えられます。今回のふう太くんは、見守りカメラが動いていることや動きが不思議で『なんだろう』と観察しているのだと思います。

ふう太くんのように見守りカメラの動作に反応しやすい犬は、好奇心旺盛なコや警戒心の強いコに多いでしょう」
写真提供・取材協力/Twitter(@fufufufufu_taさん)
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る