1. トップ
  2. 犬と暮らす
  3. しぐさ・生態
  4. 行動
  5. 愛犬にじーっと見つめられてる♪ そんなとき、愛犬が思ってること

犬と暮らす

UP DATE

愛犬にじーっと見つめられてる♪ そんなとき、愛犬が思ってること

愛犬が飼い主さんのことをじーっと見つめていることってありますよね?そのほとんどは、「好きだよ!」という愛情表現のことが多いのですが、状況によって他の意味が隠されていることがあります。そのときのきもちを読み取って、愛犬との仲を深めましょう♪

飼い主さんを見つめるのは「好きだよ!」という愛情表現♡

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
自分が好きなものを見ることは、犬にとってはごく自然な行為です。飼い主さんのことをじっと見つめているのは、信頼関係を気付いている相手に対して「好きだよ!」というきもちの表れでもあります。また、アイコンタクトを覚えた犬は、飼い主さんのことを気にかけて見つめてくることもあるようです。

そのほかの意外なきもちとは?

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ

見ることが幸せ!

愛情を感じながら見つめあうと、幸福ホルモンの「オキシトシン」を分泌するようになり、人も犬も幸せな気分になります。また、飼い主さんを見つめたあとに「良いこと」が起きると、見ること自体が快感になって幸せなきもちになるのです。

おやつがもらえるかも!

過去に飼い主さんを見つめたあとにおやつをもらえたなど、犬にとって「良いこと」があったた場合、犬は「次ももらえるかも」と期待します。「見つめていればおやつがもらえるかも!」「おやつちょうだい!」といった、期待と欲求が入り混じったきもちで飼い主さんを見つめているのです。

苦手なことが起こるのかな?

犬は飼い主さんの次の行動を警戒し、「自分の身に何か苦手なことがおこるのでは?」と感じたときにも、飼い主さんをじっと見つめることがあります。たとえば、飼い主さんから「ブラッシングする?」と声をかけられたり、爪切りなどの苦手なお手入れ道具を用意する音がしたり。同じ「見つめる」行為でも、そのときの状況によってきもちはさまざまなのです。

飼い主さんを見つめるかわいい姿をご紹介!

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
こちらは柴の小次郎くん。一緒にベッドに寝転んで、見つめられたときの一枚だそうです。飼い主さんのことを愛おしそうに見つめていますね。こんなに朝から見つめられたら、ついかまってあげたくなって遅刻してしまいそうです(笑)
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
トイ・プードルの虎徹くんは、飼い主さんが洗濯物を干している間、じっと見つめていたそうです。遊んでほしくてアピールしているのでしょうか?飼い主さんを邪魔しないように待機しているのがいじらしいですね!
まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
こちらはマルチーズのゆずちゃん。どうやらおやつを見つめている模様ですね。おやつが大好きだそうなので、飼い主さんに催促しているのかな?こんなにかわいい目で見つめられてしまったら、思わずあげてしまいますよね!
愛犬がよくしているしぐさは、犬のきもちの表れでもあります。リラックスタイムに愛犬に見つめられたら、前後の行動などからきもちを読み取って、できる限り応えてあげてくださいね!
参考/「いぬのきもち」2018年2月号『よくある愛犬のしぐさ じつは意外なきもちだった!』(監修:「Can!Do!Pet Dog School」代表 西川文二先生)
文/AzusaS
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   犬と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る