犬と暮らす
UP DATE
ナデナデを途中でやめたら、強引な「なでてアピール」をしてくる犬 行動からわかる心理は|獣医師解説
とある日、飼い主さんはソファに座りながら横にいるシャーロットちゃんをなでていたそうですが、「なでるのをやめてみたらどうなるのかな」とふと思ったのだとか。
そこでナデナデをやめてみると…。
「手が止まってる! なでて!」
ナデナデの催促をしがち?
紹介した動画のシャーロットちゃんの行動については、「とにかく甘えん坊なので、なでていた手が離れていくのが寂しかったんじゃないかと思う」と、シャーロットちゃんの気持ちを推測していました。
「『うちも同じようにする』などのコメントもあり、似たようなことをするコがいることに驚きました。また、『こんなことされたらたまらない』などのコメントもあり、『やっぱりこの可愛さには抗えなくて仕方ないな』なんて思ったりもしました」
手が止まってる!撫でて!ってくるの可愛すぎてつい…🥺 pic.twitter.com/kiz5bQPbvL
— Charlotte@ゴールデンレトリバー (@Charlot_golden) June 9, 2023
【獣医師解説】飼い主さんがなでるのをやめると強引にアピールする犬の心理
いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に聞きました。
「今回のシャーロットちゃんの行動からは、飼い主さんに『かまってほしい』『なでてほしい』と要求し、甘えている様子が伝わってきますね。
このようなアピールをしやすい犬は、甘えん坊なコに多く見られるでしょう」
(監修:いぬのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE